1 アンパンマン◆aPKq

ミニ四駆 その2

よろしくお願いします
17 ジロウ
今でもミニ四駆やってる人は結構いるみたいで、ブログで最近の動向が解ります。
もはや子供の遊びではなくなってきていてプラスチックの材質からミリ単位でシャーシを改造するそうです(汗

見てる分には面白いですよw
16 サンシローの戦い
アバンテmk2買ったんだけど、昔のアバンテって手に入らないの?
15 かげやまさん
レッツ&ゴーMAXの主題歌いまでもめちゃめちゃ好きです
14 雑草◆42Cm
逝けっ、シューティングスター…昔、近所のおもちゃ屋のコースで走らせてコーナーを飛び出し、道路に…あとは解るな。
13 れつごう
最近売ってねぇなあ
12 Orba
干支四駆は毎年でているみたいですよ。7年前の馬〜猿までは持ってます。翌年のものが完成品だったので買いませんでしたが…。
11 アンパンマン◆aPKq
トイザらスにはミニ四駆は売ってなかったと思います。

私は四駆郎世代ですので、烈&豪は申し訳ありませんがわかりませんm(__)m

12支は3つ位しか見たことないですねー

今はPROが主流なんでしょうかね。

浅草は知り合いがとても行きたがっていました・・・
メッキボディ。アバンテのゴールドメッキなら見たことありますね!

アルミローラー売ってますよ。二個600円でした。
10 あれ
いまのミニ四駆ってパーツ売ってますか? アルミのローラーとか。
9 マグナムセイバー
列&豪のマンガの終わりてどんな感じなの
8 最近
サイクロンマグナムをはじめ色々なメッキボディが出てきた!
7 浅草
3/23日に浅草ROXで大会がある見みたいです
6 マーリー
最近はミニ四駆proっていうのがありますね。なんか、モーターがかっこよくなってました。トルクチューンproとかw
5 つばめ屋
この間、近くのプラモデル屋で干支スペシャル2007[亥]っていうミニ四駆を売ってました。
ボディーはグラスホッパーのような感じで中の運転手が亥になってました。あれって毎年販売されてるのでしょうか?
4 エンペラー◆7777
ダッシュ四駆郎知ってますか?
3 ボブ
家の中探してたら1000円モーター発見した。また作ろうかな。トイザらスにミニ四駆あるかな〜。