1 阿藤快

麻雀格闘倶楽部

前スレから引き継がれない為、立てます
35 鳳凰
>>32

東風か半荘でSリーグ以上だったと思います。
34 CPU
プロCPU戦大好きなのですが、二階堂姉妹って、リアルとは逆に妹の設定が弱い気がするのは気のせい?
33 笑えない
>>30
捨て牌で字一色‥
32 お願いします
段位で三段の受験資格がわからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
二段合格後に受験資格がないと表示されたので。
宜しくお願いします。
31 字一色
IC無くしたので新ICでやり始めました。
東風D3リーグでシコシコやってたら、もう止めるとか関係ないみたいです。
そんなに上手くない自分が止めてた親への超危険牌をあっさり放銃→親ッパネ。おかげで玉が増えない。
30 クエスチョン
MFCで出した役満教えて下さい(四暗、大三元、国士、数え以外で)
29 東一局で
イーピン捨てたら国士無双振りました。48000点、脂肪。
28 プーン
>>26
確率が変動することです
27 松風◆9aLR
懐かしいのが上がってるw

>>24 いいや。受けてないですよ。俺の場合は質より量なんでw マイホは固定金額で打ち放題なんで対局数が自ずと増える(しかも半荘以外やらない)だけです。鳳凰位(SSS)は多少の廃人で維持出来るし、価値があるものとは思わないです。
26
確変って何?
25 人いるね
楽しみ方がわからん
パソコンでオンライン対戦出来るし

このゲームは気軽に楽しめる点なの?
24 匿名大黄龍
このゲームは確変中にいかに金球増やすかが肝ですよ。

松風くん、半鳳凰位三回維持してれば十分仕様の恩恵受けてるべ?(笑)

おれの某県4位のカード誰か買ってくれ(笑)
二十万で即決するお(爆)
23 弱黄龍
このゲームはやはり何かリアルと違うコツが有るような気がします。
こういうときはこれが当たり牌(それ切ればテンパイとか)とか、下手くそな自分でもたまに判りますから。レベル高い人ほどそういうゲームなりの特徴をたくさん掴んでいるのでしょう。じゃなきゃコンスタントに球が増えたりしないはず。
22 とも
今すごく麻雀格闘倶楽部7にはまってるんですけどぉ〜 誰か黄龍レベル70〜80までのカード売ってもらえませんか?
21 あああ
ダラダラやってたらマスター遠のいてしまった…orz