1 福田◆o6Yy

WE ARE REDS !!D〜意地〜

無念!クラブワールドカップ準決勝ACミラン戦敗退!
3位決定戦がんばれレッズ!

※ここは浦和レッズを応援していくスレです。こうしたほうがいいなどの前向きな意見は歓迎ですが、中傷的な書き込みは禁止とさせていただきます。

前スレ
>>>7384
36
どうやらチョンが紛れてるようだ。
そもそもJで問題になってないとか思ってるのがイタイな。
35
浦和はJも含め試合後にはサポが会場の清掃をしてますよ。
34 んで
浦和サポはゴミ持ち帰り、或は清掃して帰ったの?日本一を自負する位たから当然だよねー、観て来た人で確認した人います?
33 たい
あんなのだと思われたくないって何処に?他国でしょ?
32 たしかに
試合中のブーイングはなんとなく理解出来るが相手選手の紹介でのブーイングは印象悪かったねぇ。
浦和の応援で『ポンテ弱い!』って聞こえた応援は面白かったが(笑)
31
気にしてるのは他国じゃなくて自国のことなんだがな。
浦和のあのやり方を見て、日本すべてあんなだとは思われたくはないよな。
ブーイングに関してはメリハリ利かせてやれないのかね。
30 たい
他国を気にしすぎだよ。浦和には浦和の応援の仕方が有って世界だろうとそれを貫き通したんだから良い事だと思う。Jだと問題にならないのに世界だからってのは変だよ。
29 そうだな
「相手チームがボール持っただけで即ブーイング」
この行為をサポーターならば当然の行為。
と思ってるのならば、いかんともしがたいな。
ということだよ。
28 虎党
まぁ筋違いやけどワシらタイガース応援しとる連中に比べたら浦和はまだ上品やで!ただ昨日は抑えてほしかった。マナーよく観戦するという事が世界的に見ても珍しい国やねんから。お隣の国みたいなレッテル貼られたくないやろ〜?
27 浦和サポではないが
Jリーグバブル崩壊後、他チームの観客数が激減する中、浦和だけはまったく変わらなかった。そこだけでもすごいなって思った。
なぜなのでしょうか?
26 ロビー◆ade8
応援の仕方にいろいろ意見があるようですが、レッズファンとして“観戦”するなら相手を尊重云々はわかります。
しかし私達は浦和レッズをサポートしているのです。チームが勝つように支援し、一緒に戦っています。相手がどことか関係ありません。ミランでも愛媛でも同じようにサポートします。
ブーイングも相手のミスを誘うつもりでやってます。そこに怨み憎しみはありません。
他チームの“ファン”がどういう応援なのか、こちら側まで聴こえてこないのでわかりませんが、もし“サポーター”と呼ばれる方達がいるなら少なからず似たようなサポートをしていると思われます。(違ってたら失礼)
25 ん〜
>>9
の「日本の恥を晒すなよ」がちょっと余計だったね。
24
>>21
実際、浦和サポ全体の品位を貶めるような応援の仕方だったのでそう言われてもしょうがないのでは?…と思いますがどうですか?
23
>>20
大丈夫だよ。
あれが荒らしに見えるほうが盲目的で危険極まりない。
俺もここから出ていこう。

次回のアジア代表は別チームであることを望むぜ。
22
>>9が荒らしに見えるのはどうかしてる。