1 朱い月◆p5fP

☆ACミランファンの集い☆O

引き続きACミランについて楽しく語り合いましょう。
前スレN>>>7657

※試合結果に関する書き込みは24時間経ってからお願いします。
36
毎年のことなので、どこまで事実かわかりませんが、シェバがレンタルで戻ってくるような報道あり。
プレミアは、水が合わなかっただけだと思う。
35 飛鳥
ミランはトッテナムのFW.ベルバトフに興味をしめしているもよう!
34 通りすがりのミラニスタ
>>29>>30
メンバー、システムが違うのは重々承知だが(ピルロのインサイドハーフには驚いたが)、ピルロにも積極的に前にでることもあると言いたかったのさ。まぁここにレスしてる人なら知ってるだろうがな。
33 ティフォージ
最前線にターゲットが2枚いれば、ピルロは活きる!
32 アカデミー
皆さん.成績不振でアンチェロッティを叩くのもわかりますが.かりにも一年前はビッグイヤーをミランにもたらした手腕ですよ〜!
もうちょっと.長い目で見てあげましょうよ!
彼のことだ〜.未来型ミランをオレたち以上に考えているよ!
31 タマゴ
>>26 そのとうり
アンチェロッティの作ったミランは柔軟性がないと思う。また控えの力不足も問題点。
30 ガッリアーニ
この前の、アズーリvsポルトガル戦はシステムが違うから比較にならないかと…リーノ居なかったので4-1-4-1の4にピルロ入ったので、より前線に顔だせたんですよ。
29 イヴ◆YY0W
代表見たいな活躍が出来れば最高ですが今のミランにはトニになれるFWがいないと思うのです

ピルロは自分だけで目立つタイプじゃないで周りも揃わないと活躍できないんではないでしょうか?
28
>>21じゃなくて>>22だった。スマソ。
27 通りすがりのミラニスタ
>>19>>21
自分が見たわけではないが、この前のイタリア−ポルトガル戦ではピルロは何度も前線に顔を出し、トーニと共にポルトガルゴールを脅かしたとか。

自分はピルロ必要と思うが、人それぞれ考えはあるわけだし、あまり荒れるような発言はしないようにな。
26 ガッリアーニ
ピルロが悪いって言うより、ピルロの出来次第でチームが良くも悪くもなるからみんな批判してるんじゃないかな?
カカ以上に代えが利かないからね…ミランの心臓だし。
25 黒いチューリップ
ピルロってそんなに悪い?
24 約束
結局ピルロを代えの利かない戦術的な選手といいながらもピルロを活かせないチーム造りなのが問題なんだと思う。
おかげでピルロはフル回転で使われてるから疲労は堪るし、チームは戦術を見直す機会を失ってるしで、益々悪い流れに嵌まっていきそうな…

ピルロが潰れるのが先か、チームを見直すねが先か…
23 ハイランド・ダラー
そう考えると、やはりFWだな。かつてのシェバのようなエース級のFWが欲しいかな。そうすれば、カカの負担も減るし、マークも分散する。
22 イヴ◆YY0W
>>19
確かに攻撃参加は増やしてほしいですね
守備も積極的にしてくれれば歓迎ですが仲間が相手から奪ったボールを受け取って前に散らす役目であるピルロは守備に全力より若干攻撃に移れる状態にいてほしくもあります

>>20
それは本気で言ってます?カカをマークするのは既にどのチームもやっています。
そのカカで攻めるというのは不合理だと思いますが・・・あとDFからのロングパスで崩せるほどセリエは甘くないです
むしろいまはカカ抜きでも勝てるチームにするのが一番だと思います(勿論カカ不要と言うわけではない)