1 長門

続・雑誌付録カードスレ

どっかのスレんなかにまだ付録のことを書き込んでた方がいたのでたてました。では、どうぞ。
37
36
35 ウフッ
どうでもいいじゃない
34
33
32
31
30
うめ
29
うめ
28 スレ主
お前が間違っている。いろんな意味でな。
27 いやいやいやいや
>>26
『排出完了する前にゲットしなければもう手に入らない』と言ってるのに付録で出すほうが筋違いだろ。
26 ◆P48T
>>23
別にセガが復刻版を出さないなんて言ったことないだろ?それに対して文句を言うのは筋が違うんじゃないか?

まぁ確かに新しい選手が欲しかったのは確かだが、新規ユーザーにとっては嬉しいだろうし、ATLEを復刻させることで新たな可能性を示せただろ。

セガ的には旧カードのレートがどんどん上がると、現verのカード価値が下がり、稼働率も低下してしまうから、レートが下がったところで全く困らないしな。今度のロケテプレゼントがいい証拠だよ。
25 陸奥
白波>
貴方が、過去スレ付けてないのが悪いんです。
休み厨かな?
24 白波
>>23の言ってることが最もやな。
>>22甘くない?何やそれ?意味不明。さいなら。
23 とりあえず
もともとは、トレーディングカードとしてのコレクション性も、このゲームの楽しみ方の一つですよね?
『レア』カードと銘うって(少ない確率で)排出し、バージョン末期にはHPでも『排出完了する前にゲットしなければもう手に入らない』的な事まで載せておいて、誰でも手に入る付録で復活とは、人を馬鹿にしているとしか思えません。簡単に手に入らないからこそ、トレードする面白さがあるのに。
その楽しみ(醍醐味というべきか)を自ら否定された事がセガに腹が立つと同時に、復刻版賛成の考えを持っている方々にも疑問を持ってしまいます。