1 パイポ◆sExO

タバコ嫌煙者のスレB

〜喫煙者のマナー〜
*歩きタバコ.ポイ捨てはしない。
*喫煙は決められた場所でしましょう。
*妊婦や子供のいる近くでの喫煙はやめましょう。
*食事の時は同席している人の同意を得てからにしましょう。
尚、このスレは嫌煙者のスレですので喫煙者の方のレスは別スレにお願い致します。
前スレA>>>8817
37 魔人
このスレの嫌煙家って矛盾してるよな。
マナーを守って吸えと喫煙を容認しながら、タバコを止めろと喫煙自体否定した二重スタンスを取ったりしてさぁ。結局どうしたいの?
喫煙者を叩いて喜んでる幼稚なスレにしか見えないんだけど。
36 あの
ベランダでのタバコは消防法違反です。
35 あわわ
前のマンションの住人が外でタバコ吸うので、タバコの臭いが風に乗ってきて窓が開けられない。
ヤニやら煙やら臭いやらは自分の家の中で処理して欲しい。
タバコとコーヒーの組合せは臭い的に最悪だから、接客するときは気をつけて欲しい。説明聞く気になれない。
34
もっと喫煙を排除していくような世の中になって欲しい!
33 ま〜
煙草を避けようとして生きて行くのも非喫煙者側からしたら何で?って話が大半な訳。
逆だろって。
喫煙者が周囲に気を配って、マナーを守って喫煙してくれればいい話。

非喫煙者でもパチンコやゲーセンに通いたい人が沢山いる。
付き合いで飲みにも行く。

煙草を避けて生活すればって話が毛頭おかしい。

間違っているからこそ、こんな所にレスしても大した意味はないかも知れないが、出来れば煙草は止めてほしいと、マナーは守って欲しい、少しは煙草に関して勉強してくれ、学んでくれと、どういった現実があるのかを訴えている訳です。

非喫煙者の中には、別にただ吸わないだけの方もいるだろ〜が、過去に喫煙していたり、喫煙による身体への害に詳しかったり、自身が患ってしまっていたり、家族や身内の者が過去の喫煙が原因で病んでいたり、亡くしていたり、色んな現実を見ていたりしている訳です。

必死に生きていく上でお金は必要だから働かなければいけない。
その為にもお金より先に健康が最も重要だと分かっているんです。

平日っから何も考えず、働きもせず、ゲーセンやパチ屋で煙草をスカしてる一部の方たちとは違うんです。

暇があれば、こういった様に煙草の害や、自身の経験談等をレスする事は非常に良い事だと思いますし、勉強にもなります。

日本の将来、政治にも関わって来る事ですからね。
32 アレ最高
>>31
叩く→荒れる→削除依頼→荒れる→アク禁依頼→アク禁の流れになるのはよろしくない
喫煙者スレでは恐らく嫌煙者が1名アク禁だろうし
喫煙者スレ主(アク禁依頼した人カミナリナンたら)もちょい前にレスしてるんだが読んだかな?
このスレは、嫌煙者でタバコと喫煙者をこの世から消して行く方法等を議論するのでぉk?
31 非喫煙者
スレ引き継がなければ終わるよ。
みんな飽きたら書き込まなくなって沈むし。
結局、喫煙者叩きじゃないと独り言みたいで寂しくなるし。
タバコを出来るだけ避けて生きればいいよ。
30 人類に明日はない
吸ってもいいところで吸うのは当然。吸うならマナーを守り、他人への配慮を常に欠かさないのも当然。

この議論の余地もない『当然』も理解せず、実行できずの輩がいるから、このスレが続く。

そしてこのテの輩は、どんなに金をかけて、創意工夫を凝らして、多くの人間が努力してもなくなることは決してない。全ての人間に、今すぐ叡智を授けることが不可能だからだ。

全ての人間に叡智を授けるより、タバコそのものを世界から追放する方が簡単かつ人類には有益だ。少数の刹那的な利益を守って、多数の恒久的利益を放棄するのは、実に人間らしくて愚かしい。
29
>>23君の態度、言い方に問題ありだね。
喧嘩売ってると思われたんじゃない!?
28 ゲーセンにて
タバコから出てる煙がこっちに来る分には我慢できるが、吐き出す煙をこっち側に向けるのはどうかと思う。それも毎回。マナーというかモラルというか非常に残念でした。余談ですが、そこキラ出ましたよって言ったらすぐどきました(笑)
27 タバコのない
世の中にしたいですね…
26 アレ最高
>>24
タバコすわない?
嘘はよくないね
喫煙者はそちらのスレへどうぞ
最近は禁煙のパチ屋もできたし、そのうち禁煙のゲーセンも増えるはず
今は少ないから嫌煙者はまだまだ嫌な思いをさせられますね
25 次元
たばこの臭いや成分を軽くするマスクってありますか?
24 メリー
煙草の煙が嫌なら禁煙のゲーセンに行ったら?
私は煙草嫌いですがゲーセンに行くときは煙草の匂い&煙は覚悟の上で行きます。
23 態度L
今日、ゲーセン行って麻雀格闘倶楽部をいそしんでいたら、まもなく隣の左サテにタバコ持ったある喫煙者が陣取った。しかし奴の喫煙は予想をはるかに越えるものであった.牌を一手指すごとに一服、また一服とそりゃもう凄い勢い!お陰で自分の周りは煙りだらけ。オレは懸命に手で煙りを払いのけたり、咳をしたりして応戦したが一向に悪びれる様子もない。最後に『ちょっと、煙りどうにかなんないっすか?』と言ったら逆に無言で睨み返された! あ〜ぁ、こいつのお陰でまた寿命が何分か縮んだかな!