1 はらまわた◆mSdG

偉大なサッカー選手

偉大なサッカー選手について語りましょう
>>>5721←マラドーナの事も書かれていたので見て下さい。
40 アスラン
>>36.それなら、やっぱ図式として、89年頃のセリエAでのACミランのファンバステン.フリット.ライカールトのオランダトリオとインテル、クリンスマン.マテウス.ブレーメのドイツトリオではないかな!
39 ロシュトー
30はベルナール・ジャンジニです。ちなみにルイ・フェルナンデスは2年後の84フランスヨーロッパ選手権の時のレギュラーです。
38 ラウ
俺が偉大だと思ったのはバッジョだな。
生まれて初めて見たのが94年のアメリカ大会で、そのときのバッジョはすごかったよ…
勝負強さはもちろん、一つ一つのプレーがきれいな選手は初めて見た。
そのあと彼の人間性や、置かれた境遇を知ったけど、全部含めて偉大な選手だと思う。
37 時代は??
90sオランダ
ビック3 フリット、フアンバステン、ライカールト
クーマン兄弟、ヨンクなど…
幅が広くて答えられん

いつの時代??
36 味と
すいません、質問なのですが、昔オランダ、ドイツで活躍した選手を何人か教えていただきたいのですが…
知識不足で申し訳ないです。
お願いしますm(__)m
35 そりゃ
やっぱサビチェビッチだな。WCCFではあまり人気ないけど、俺はがサッカーしたいと思ったのは小さい時にトヨタカップで来日したサビチェビッチを見たから…
34 風見
Jリーグ開幕頃に始めて海外サッカー見て最初にすごいと思ったのはブライアンラウドルップ!

トリッキーな動きで2、3人簡単に抜くし、上半身のフェイクだけで抜いたこともあって衝撃を受けた。

Jリーグではやっぱりストイコビッチかな。ボールを持ったら必ず何か面白いことやってくれたし、自分の中では永遠のアイドル!
33 とりあえず
>>14は他人を罵るより自分に顧みる点があることを自覚しないといかんね。叩かれるには理由がある
32 楽天
↓↓フェルナンデス
31
ムニョス
30 アモロス
82スペインW杯ブラジルの黄金の中盤と並び評されたフランス代表の4人の中盤はプラティニとティガナとジレスあと1人誰ですか? 教えて下さい。
29 ウガイダーンの秘宝
ありがとうございます。
もやもやが取れました。
28 それは
フリットの事かな?
27 ウガイダーンの秘宝
すいません。
オランダでした。
26 ウガイダーンの秘宝
昔フランスで活躍した人でフがつく人ってプラティニ以外でいますか?