1 Go my way

最近感銘を受けた人物・出来事

最近感銘を受けた人物・出来事を教えてください。自分は人物→矢井田瞳、ブルーハーツ(歌手)、イチロー(野球)、荒川静香(フィギュアスケート)、上村愛子(モーグル)出来事→WBCで日本が世界一に。です。
41 ごめん
イチモツ先生どうこう〜っつうのはカー○でやってよ。それか専用のスレ立ててんだからソッチでやって。

お涙ちょうだいはツマラン?人の生き死にをツマランとか言えちゃうバカヤローは何歳なんだ?運・不運じゃねえんだよ、防げた死を防げなかった行政の在り方を問う意味でも重要な事件だったんだよ。死に方にオモシロサを求めてる阿保はマンガとだけ向き合ってれば?
40
お子様が多いようなので助かります。
ちなみに裸にエプロンで首輪に紐つけて部屋の中でぬくぬくが私は好きですよ。
39 イチモツ先生
これからはちょっとだけ抑えますよカリで例えるなら半立ち状態でソフトな感じだおー!シ〇ッシ〇ッド〇ュッ
38
京都で事件?
ありました?
私の書きたかったのは綾香ちゃんだっけかな?
それで母親が泣いたり怒ったりマスコミも便乗し毎日そればかりだった時の事ですよ。
それ以来ニュース=無駄な報道になりましたので・・・。
まぁ人間いつ死ぬか分かりませんので今を楽しみならとゆうのが理想ですね。
だからこそいちもつ先生みたいなかたが必要ですね。
いちもつ先生応援しますよ。(でも少し柔らかい表現でお願いします)
37 カーンの名物キャラともそん
イチモツ先生は夜回りをしては非行青年達に正しい性のあり方を指導してますよ
36
イチモツ先生乙
でも京都の承諾殺人事件をけなすのはよくないよ
35
お涙ちょ〜だいは見てて詰まらん。
ただ運が悪いだけか運命なのだから。
いちもつ先生の書き込みは日本が平和な事が感じられるし暗いニュースなんか忘れてしまえとゆうありがたいメッセージが詰まってるから良く読め。
34 ワリオ
>>31 32 33 さん
有り難う御座いましたm(__)m
33 夏季ピー
>>31 >>32
。・゚・(ノД`)・゚・。

トマソンの話しを書きたいんだけど、あれは記事を読んだ方がいいよ。端折ると感動が半減するから。
「トマソン 和歌山」でググると読めるんで、そんな感じで検索してみて下さいな。
32 京都の事件
>>31さんの補足。

息子は朝から夜まで働いて仕事が終わると母の看病。ただ母の痴呆が進んで日中も1人にできないから仕事を辞めて看病に専念してた。収入が無くなって生活保護も断れて金がない状況で、息子は自分の食事を2日に1度に減らしてまでも母の食事を工面し続けた。

正直、自分にはここまで出来ないし、これだけ誠実で、一生懸命に生きて、母を愛し続けた息子がこんな形で人生を終えようとした事実が悲しかった。母親も痴呆が進みながらも息子の苦悩は何処かで察知してたんだろうし、これだけ愛してくれた息子と一緒なら死ねる…って思ったんでしょうね。
31 ローヤー◆8cO6
>>30さん、京都の事件は歳老いた母親を看病していた息子がしばらくは退職金やらで食いつないでいてそろそろやばくなってきたので役所に生活保護を申請したが窓口で却下されて貯金も底をついて親子は家をでて京都の街をしばらく歩きました。そしてある所で息子が確かもう終わりや的なことを言ってお母さんがそうか。お前とずっと一緒やで。的なことを言って、息子がお母さんの首を絞めて殺し自分も死のうとしたが死にきれずという事件です。うまくまとめきれずすみませんm(__)m
30 ワリオ
京都の承諾殺人事件のことを詳しく教えていただけませんか?あとトマソンの話もどなたかお願いします。
29 かーそ
イチモツ先生は尊敬します
28 ローヤー◆8cO6
あの事件は泣きましたね。もと刑事の田宮さんも日テレのニュース番組のとき涙をこらえて話してましたしね。それと確かに殺した息子さんも悪いのは悪いのですが1番の責任は行政にあると思います。
27
俺も泣いた。裁判官、検察官、弁護士、傍聴人みんなが泣いてたらしいね。
あんな辛い事件はもう起きてほしくないね