1 ジョカトーレマンチョ

日本人で誰が一番上手いのかな??

歴代日本人選手を含めて各ポディションで上手いやつって誰がいるんですか?釜本と井原くらいしかわかりませんな
42 ???
誰も話してないけど、GKはやっぱ川口が鉄板かな?
トルシエ時代の明神は良かったなぁ…SH(WB)がサイド突破できなくても、敵のサイドを封じ込めればいいって発想。感動したなぁ。
41 菜々子
やっぱり中西哲生だろ!

あの強烈なシュート、絶妙なスルーパス、影をも踏ませぬドリブル…。最高の選手だったよ。今は最高の解説者。
40 長老
南米はスペイン語の地域が大部分、ポルトガル語はブラジルしかしらないのー
39 スーペルバルサ
>>38
ゾノがいたらヒデが活躍出来ないってことは無いでしょう。どうしてなのか理解できません。
役割やポジションが被ってるわけでもないですし…
たしかにゾノは凄かったですね。
1番凄いところは、日本人には珍しくボールを独り占めしてゴールに向かうところ。
そのエゴイストな部分が他の選手にも必要だと思います。
特にFWは…。
38 ゾノ
>>32だれもパスだけのことで評価してないんだけど、じゃあ中田に前園のようなドリブルができると思う?前園が代表からいなくなったから中田が存在したんだよそんなことわからないの?もし前園が代表にいたら中田はあそこまで活躍できなかったと思う。
37 やっぱり
羽中田昌
36 ツッコミ
>>30ブラジルってポルトガル語とかじゃなかったっけ?
35 かり
でも武田ってリフティングまともにできないんだろ?やっぱ中田、中村は殿堂入りだろ
34 たぶん
水沼 小倉 松永 
小倉は四中工時代高校選手権でのCKニアに流れてダイビングヘッド決めた時はやばかった!!
33 アークザラッド
なんかテレビでみてたら武田はボールがどこにくるか予知できたらしいよ。そのおかげでゴールできただってよ(笑)
32 えっ
前園? 君 何を見てるの? 前園の パス ただ サイドを無理やり 走らせてる だけなんですけど それに 反応してる だいたい 中田なんだけど(^^;)
31 ハイテンション
松木安太郎
30 はさ
サントス ブラジル語うまい
29 顔面交通事故
風間さんって上手かったんですか?ちなみにサッカーの解説は風間さんと木村和司がすきです。
28 ゾノ
やっぱ前園だな五輪の時のヴェルディにいってから腐ったもんなフリュ-ゲルスが存続していたら中田以上の選手になっていたと思う。