1 レートマン◆ihTY

最新落札価格

LEジダン
20,000円 1 9月1日
20,500円 9 8月31日
21,100円 9 8月30日
21,000円 9 8月30日

MVPトレゼゲ
35,000円 1 8月22日
33,600円 2 8月19日
34,001円 9 8月18日
35,000円 1 8月17日

MVPトッティ
8,850円 6 8月31日
9,600円 7 8月31日
9,000円 1 8月31日
9,250円 3 8月31日

MVPネドヴェド
13,000円 2 9月1日
13,700円 7 9月1日
13,500円 2 8月30日
13,000円 3 8月30日
43 もち
>>42買いだめっす!!(爆)

…ROMの調整とかで、何とかなんないですかね?
42 えと
>>41
ICは?(笑)
41 それもいいかも
そしたら俺は、筐体買って自宅でWCCFやろう
40 小悪魔
でも俺はセガが急にWCCFを今バーで撤退します。って発表して欲しい気もあるんだよね。みんな必死に価値が0になる時のあたふたぶりが見てみたい。
39 酔っぱらい
下級キラは売ってもいいんじゃない。旧キラ値上がりはじめてもほとんど値段かわらんし
38 アディダス
とにかく今引退を決意してオークションに出すのは損!!現在オークションで入札をする人は新バージョンを楽しんでる人だから使えるカード以外は入札額は期待出来ない。プレイ代も欲しいしだろうしね…。
それにWCCFが今のままで終わる訳が無いし…。その為の1からのやり直しをセガは選択した訳だし…。現に人気が落ちてきたのはセガが一番知ってるし。とにかく自分はセガに期待してます。
37
そんな人達は少数
36 マウーダ
なるほど、05−06途中から入ったから知らんかった。
35 かか
>>33
同意見。ゲーム代捻出の為オークションの出品が増える=安くなる。しかも買う方もゲーム代が欲しい為に余り高く入札しない=落札額が安い。
何だかんだ言っても今は新バージョンがやりたいってことだと思う。
34 そうかな
ゲーム代捻出って、所持キラ多少売ってもこのゲーム出来るゲーム数なんて限られる。
まあダブりを処分してるだけか。
33 バージョンアップ時は
ゲーム代を捻出するために持っているカードを売りに出すのですが、新キラはまだあまり持っていないために、旧キラが出てくるのでしょう。ですが、買い手の人気はまだ新キラなので旧キラも下がります。新キラの熱がさめるにつれ、旧キラの需要と供給がもとに戻ってレートも戻します。毎度のことです。
32 M
レートのバブル時代も終わりを迎えたようだな
31 LEを使わないと
チーム弱いなんてことは前からないですよ。
30 まぁ
使えるカードも多くなってきたので別にATLEや旧LEを使わないとチームが弱いってわけじゃないので下がるのも当然でしょう
29 バージョンアップ時に
旧キラが下がるのは毎回のことですよ。