1

王者浦和が海外で惨敗したわけだが

Jでは圧倒的な選手層を誇る王者浦和が
練習試合とは言え海外で惨敗した。今年はAFCもあり、浦和ならアジアのタイトルを獲ってくれると期待している人も多かったのではないだろうか…

ザルツブルグ3ー1浦和


バイエルン3ー0浦和


結果はもちろん内容もヒドイ。ヒドイと言うよりヤバい。これを受けての感想求む
44 ◆8YqV
カズ派ヒデ派スレの流れでこのスレ立てた感じだな。
またサッカー知らないやつが自演して騒いでるわ(笑)
43 ま〜だ
言ってやがる。何の事でもしつこい連中だな。
42 本日◆vy5J
その大きな3点差がいろんな条件によって小さくなるって言ってるだけだが?
41 レッズサポーター
レッズサポーターはイタイ人が多いから、あまり刺激しない方がいいっスよ。
日本人として、日本も応援するし、日本のJのチームも応援したいけど、結果は結果として受け止めないといけないやね。
調整中だろうが何だろうが弱いから負けただけ。
サッカーでの3点差がどれだけ大きな意味を持つのかを考えましょう。
40
誰も日本が強くて世界レベルだなんて言ってない。日本語くらいちゃんと読んでから言ってね
それと中村ってレギュラーでしょ?まさかCLでベスト16のチームをビッグクラブじゃないだなんて言うアホがいるとは思えないけど念のため
39 K2
スタメンに岡野いるし

負けはしたが現状の浦和のコンディションからいくと仕方がないね

確かに結果がすべてというのも分かるが…
そこまで力の差があったとは思わない
冷静に考えると仕方がないと思う

練習試合で負けたからって騒ぎなさんな

どこのチームもコンディションが悪ければ負ける事あるよ

まぁ、日本を弱いと言いたい奴にとっては
鬼の首を取ったみたいな事件だろうが

皆さん、そんな餓鬼の戯れ言に付き合わないで行きましょうよ
38 通りすがり
浦和は弱い。ただそれだけ!てか世界レベルなめてんのか?知らないのか?って感じ。じゃ日本は強いし世界レベルだ!とか言う奴らよ〜なら海外のクラブて何人の日本人が通用してんだ?高原・中村・松井・中田・稲本位やろ。オマケにビッククラブでレギュラーいるか?いねーだろーが!
37
ヨーロッパのチームだってバイエルンとザルツブルクの2チームに連勝出来るチームは少ないでしょ?
負けは負けだが、ACLでも勝てないなどの話に結びつけるのはそれこそサッカー知らない証拠
36 イワタ◆qt99
そりゃWCCFでしかサッカーをやらないゲオタは結果しか気にしないだろ(笑)
IP見てみな。必死な奴が自演してるから(笑)
まぁ言っちゃった手前引けないか、アンチ浦和、アンチ日本の○○だろうからねぇ。
35
フィジカル的にキツイから45分マッチなんだろ。
日本贔屓どうこう参考にならないし議論する価値のない試合だろ。
「勝って良かったね」ではなく何が通じて何が通じないか見極めるのがトレーニングマッチ。
相手は完成されたシーズン中のチームだよ。
バイエルンよりは弱くともザルツブルクとの差はあの試合ではわからない。
シーズン中>シーズンオフ
ホーム>アウェー
失点は立ち上がり15分
34 送料◆JhUH
>>33そうだよ。開幕前にシーズン中の強豪と試合すればこんなもんでしょ。当然の結果だろ。いちいち日本の恥とか騒ぎ立てる事ないじゃん。いたって普通。興業目的でアジアに来るビッククラブも格下に苦戦(負けたり)するんだから。浦和はもともと挑戦者側なんだし。ガチンコの大会で当たったとしても、勝てないことはないが勝てればラッキーくらいのもんだ。
33 てゆーか
浦和なんて、あんなもんだから、いちいち騒ぐ必要なし。
32 弱いから
以上!
31 知ってる?
これ1試合45分の練習試合だよ。浦和は見事に日本の恥を晒してくれました
30 なんか
負けてグダグダ言ってる奴を見ると北朝鮮の奴らを思い出すww