1 ナターリア◆D7tS

ベースボールヒーローズのスレ@

最近初めて面白いと思ったので他にも語りたいと思っている方がいるんじゃないかと思ってたてました!
初めての方から上級者の方まで語り合っていきましょう(まあ自分も初心者ですが…)!
荒し・中傷は厳禁です。(へたするとアク禁になるかのうせいがあります)
質問して答えてもらったら必ずお礼を言いましょう!(常識ですね。)
では皆さん盛り上がっていきましょう!
44 カイ◆FSQQ
素人さん)選手登録は28人ですね。後、小笠原とシーツのピントレは良いと思います。
43 素人◆SFJ6
さらに質問で申し訳ないのですが、登録選手って何人まででしたっけ?

それと、この間キラのシーツを当てたのですが、どうやら価値のあるカードではない様子。小笠原とのピントレは可能でしょうか?

さらに、右バッターは右投手に、左バッターは左投手に有利なのでしたっけ?
42 素人◆SFJ6
>>36 カイさん
>>37 イカさん
>>38 ドローチャーさん
>>41 するめさん

ありがとうございました(^O^)
とりあえず、ネットオークションで手頃なのをあさってみて、それからよいと言われているver.を買っていくことにします。

特にドローチャーさんオススメの清水が凄く気になります(=^▽^=)
上原もかなり欲しいのですが、キラは後々に。
41 するめ
SPと白黒はバージョンが同じなら、レベルの伸びの違いだけ。
GRは、確認はできないが違うスキルがつくこともある(開発者談)
40 カイ◆FSQQ
失礼しました。BBHの攻略サイトで「違いは成長のノビが違う」と書き込みしてありましたし、自分も覚えるスーパースキルも同じと思ってましたので。まだ修業がたりませんね。
39 竜太
SPと白黒だと覚えるスキルが違うんですか知らなかった
ぢゃあ井端の場合も1・5SPの方が良かったんですかね?川上をGからSPに変えちゃったし岩瀬もSPに変えようか悩んでるんですけど…
38 ドローチャー
確か綺羅だとLV9になったときの合計値にも差がありますね。

>>35さん
巨人で始めるのでしたら、1.5黒の清水がお勧めですよ。
内野安打覚えますし、自分のは.360打ってくれています。
あとは上原はGRが良いかと。今、防御率0.45位です。
37 イカ
成長するスピードが違うだけじゃないよ?レベルアップして覚えるスキルも違う。キラだと覚えるが白黒だと覚えないスキルとかありますよ?下の方、正しくレスしてくださいね。
36 カイ◆FSQQ
キラカードと普通のカードの違いは成長するスピードが違うだけですね。選手を選ぶ場合は、総合値より、裏面のスキルとスーパースキルの覧を見て判断すると良いですね。例を挙げますと、巨人の小坂選手の場合は、2.5のカードのスキルは2のカードよりバントが上手いので、バントを重視するなら2.5のカードが良いですね。友達A氏は、写真で見て決めていたので。
35 素人◆SFJ6
>>34 カイさん
ありがとうございます(^-^)
さっそくプレイする巨人のカードを集めようと思うのですが、同じ選手でもいろいろな種類のカードがある様子。キラや、白黒でも違ったり…。プレイに違いはあるのでしょうか?
34 カイ◆FSQQ
素人さん)始めるとしたら、使用する選手のカードを集めてプレイした方が良いですね。
たまたまさん)福浦は2.5SPが良いですね。アベレージヒッター、チャンスメーカーが最初から搭載してますので。2SPだと、ヒットを打つのが厳しいです。ちなみに2.5SPは初球を覚えます。
33 素人◆SFJ6
みなさんはじめまして(^O^)/
こんど初めてプレイしようと思っているのですが、やっぱりある程度自分の考えているチームのカードを揃えてからプレイしたほうがいいでしょうか?
32
見極めてけが強すぎる
31 たまたま◆xk42
カイさん、的山使ってみます。てか、荒しは禁止と主が書き込みしてますが。質問ですが、ロッテの福浦の使用感を教えて下さい。
30 削除済