1 カヲル君

エヴァンゲリオン〜使徒、再来〜

ついにA
エヴァンゲリオン4機目が1月に始動!!

いったいどんなるのか!?
語り合いましょう!
44 初心者
今度朝一でエヴァを打ちに行こうと思うんですがヤメ時の回転数とかってありますか?演出によって違うと思いますがだいたいでいいんで教えて下さいm(__)m
あと狙い目の回転数なんかもあったら教えて下さいm(__)m
43 外し屋
なんかやる気なくなるよね。
今日も打ちにいってきたよ。朝一、18Kで零号機格納庫から8連した。全回転やらプレミアを見れたからよかったけど、その後お約束のロングハマり…
結局マイナス30K…
もうエヴァはいいや。
42
とりあえずめっちゃ熱いよ!ってか法則崩れだしね。奇跡〜からは初号機リーチにいくはずだからね。こっちは弐号機の単機発進から初号機リーチにいった法則崩れだけど外れ。今回法則崩れが当たらない。
41
心配する必要ないよ、今回は演出の強弱の付け方最悪で演出のバランスもトータル的にシリーズ最悪だからね
40 外し屋
昨日初めて打ったんだけど、警報→タイトル『奇跡の価値は』→アスカ群→対ゼルエル3機ver.→外れ…
これって、けっこう熱い演出だったのかな?てっきり当たると思ったのに…
39 道産子シーサー◆kmZx
昨日 初めて水玉押しボタン予告出て S系リツコ+シンジ群でシンクロ(アスカ)で4当でした。(ラウンド昇格)

あと背景予告でユイが「大当たりのチャンスはどこにでもあるのよ」って言いましたよ単発でしたが
38
この漫画ってまだつづいてるよね?
漫画最近読み始めたんだけど11巻中途半端だからさぁ
わかるヒトいたら教えてほしいです!お願いします
37 ぺんぺん
印象的にははまりが深い。基本的には連チャンしにくく、単発もよくある。 しかし、連チャンする台は平気で10連くらい行ってしまう。 今回はリラックス系リーチの信頼度が低い(3と比べて格段に落ちた印象) 暴走モードへの突入回数が重要だと思った!
36 ひき弱
2日打って単発9回、2連2回、4連1回・・・連チャンしねー
まぁ嵌らなかっただけ良しとするか
35 酒酒
あげあし取るつもりはないんだが…

正月時短ってめでたい時短だな。
34 セガ
時短中と確変中の演出がつまらなくなった!正月時短中に当たる気しない!
33 しんじくん
パチはいっつも満席。ただ打ってません。スロ真心打ってます。6は固い!
32 やっぱ
どこのパチサイトいっても評価はあまりよろしくないね〜!俺も今回のはあんまり好きじゃないけど
31
モノリス135は突確だよ、キセカチよりかはレイ背景の信頼度は上がったようなセカンドインパクトと同じくらいと自分は思っています、しかし今回は演出の強弱の付け方最悪だね、どうでもいいリーチに時間使ったりと時間効率が悪くなった!
対ゼルエルなんかハナから3機にすりゃいいのに単体とか当たる気がしない!時短中の鉄板演出、確変中の確確演出も継承されてないのがウザい!
出玉も少ない、1/310くらいのスペックがよかった

前作で本当に最後にすりゃよかったのに。仕事人みたいに間があいていいから長く打ち込んでいける台がいい

評価できるのは突発当たり、パトライトくらい!どれも似たような演出で新鮮味がない、マギミッションなんか確変引いたからよかったけど今までの印象が強いからみていておもしろくなかったなJAのほうがいいね。
30 背景
今回のレイ背景弱すぎ!!確変中にRST4S+レイ背景→弐号機(入り方のみ変化)で外れ、RST3S+レイ背景→零号機(レイ横向きカット)外れ、両方単発絵柄で外した。意外にも時短中にモノリス全点灯+「三度目の報い」+2×3停止レイ背景→弐号機(ムービー+赤タイマー)外れ→復活、モノリスて何が熱いんでしょうか?確か1,3,5点灯は特確ですが。後、ミサトの部屋でインターホン→シンジ+加持て熱いんですかね?最後に、通常時、時短時のプレミアて単発多いような、エヴァ発進時のゲンドウとリーチ後の突当りで単発を目撃と経験。3までと同じで確変確定なのは決まってるぽいですね。