1 Go my way

最近感銘を受けた人物・出来事

最近感銘を受けた人物・出来事を教えてください。自分は人物→矢井田瞳、ブルーハーツ(歌手)、イチロー(野球)、荒川静香(フィギュアスケート)、上村愛子(モーグル)出来事→WBCで日本が世界一に。です。
18 丸川
>>16の書き込みのように書籍であっても、懐疑的にみる姿勢は大切かもしれませんね!その中で自らの考察をたてて世の中を見れるようになれたら素敵だな…と自分は思います。前置きが長くなりましたが、最近感動した人物はサイモン・ラトルです。ご存じの方いらっしゃいますか?
17 おぉ
>>16 あなたに感動

シッタカな>>14をみごとにTKOといった感じですな
16 >>14
でも、ソレ言い出したらキリがないよね。あなたが読み耽った書籍でさえ正しい事を伝えてるかどうか疑問でしょ?おもいっきし歪曲されてるかもしれない。北からノドンを突き付けられてる、テポドンで狙われてる、とか実際に見たの?アメリカに指示されて情報操作してるだけかもシンナイよ?アメリカからしたら、
日本にもっと基地を置きたい→でも日本国民から反対されてる→「北がミサイルで狙ってますよ」と言ってみる→渋々ながらも基地を容認する
て流れかもしれないし。
ま、本当の事は誰も知らないんだから上から物を言える人なんて居ないんじゃない?って話しでした。
15 削除済
14 がっかり
>>2>>13
ノドン突き付けられてる身で平和ならいいなですか。。僕らは平和は当たり前と思ってるだろうが平和はタダではありません。誰かが守らなければなりません。今はアメリカ様に守ってもらってるだけです。厳しいですが現実です。
また、戦争とは略奪レイプはつきもので、被害者がそれを寛容に受け入れるはずがありません。あなたも戦争で人を失ったら感情的になるでしょう。それを黙殺したのは戦争を起こした側であり、友好を装っているのはアメリカの犬かプロパガンダ。「正当な目的」を以てしたベトナム戦争然りです。もっと様々な本読んで理解していただきたい。
13 感銘…
≫2
凄い感銘した〜。韓国や中国、日本人などなんらかの戦争での被害意識がある人々にしってもらいたい事ですねぇ っつか戦争なんて終わって欲しいし起きて欲しく無いな〜 平和な日本人がいっても重みがないが(;´・`)
長くなってスイマセン。
12 タイソン
>>2
なんか久しぶりに感動しました。
11 リオ◆7WZ7
そうなんですか!わざAありがとうございました!
10 ネービス
>>7の事ね。
9 ネービス
↓はいはい。勝手に言ってろよオタクが。勘違いもいいとこだよ。俺は最近感銘を受けた人物はイチローだね。WBCにしてもメジャーにしてもこれほど世界的に有名な選手がいたか?って言うくらい世界中で注目されててすごいと思ったよ!
8 番人◆YO1m
6>ゲティ屋

そこはつっこむとこじゃねぇだろ。規約を守れ!規約を守れないようだったらもうここにくるな。
7 ワインあけよっか
昔の事を今更感銘受けるって事あるだろ。マザーテレサとかに。最近俺は自分自身の偉大さに惚れている。十年後には知らないヤツはいないだろう。
6 ゲティ屋
てかスレ主が「最近感銘を受けた」って書いてんだから昔の書くなよ。
5 セセイ!セイ!
>>3のレスであってるよ!94年のアメリカ大会決勝でPKはずしたRバッジョが98年フランス大会のフランス戦の時、同じくPKはずしたディビアッジョに言った言葉だからね〜!
4 リオ◆7WZ7
↓それバッジォじゃない?