1 ネスタ

自分がもし…

自分がもしリアルサッカーでDFの選手だった場合、誰が1番厄介なFWなんでしょうか?
フィジカルのあるドログバやエトー?テクニックがあるロナウジーニョ?スピードがあるアンリやシェフチェンコ?生粋の点取り屋であるトレゼゲやインザーキ?
ドンドン書いてください
18 浪速のジョカトーレ
ラモス
17 はいはい
>>14

じゃぁ、実際あんたがアドリアーノやニステルローイと対戦したらミスさえしなければ抑えられるわけ?
ま、どうせ何もできないだろうけど。
そんなたかが中学や高校とかで噛った程度の経験者なんて通用しないから。
16 FWじゃないが
ジダンに一票、だって頭突きしてくるじゃん。攻撃に移るときで、DFは多少はホッとしてる…そこにズドン
15 アンリぃ
ドゥサイーはインザーギが一番嫌いだったらしいです。シミュレーションするわ、挑発するわで。逆にビエリとかは得意としてたらしい。まぁドゥサイーは超絶フィジカルだったからそう言えるんだろうが…。

アンリは敵からしたら悪魔だと思う。プレスおもいっきりかけてくるじゃないですか、あれはDFにしてみたら嫌だろうなぁ。それだけでおそろしいのに、一瞬で抜き去るスピードもあるから…。
14 経験者
>>12
当然DFは誰でも、私が言ったことを実践してますよ。基本ですし。
逆に聞きますが、フィジカルさえ強ければ毎試合ハットトリックできるとでも思ってるんですか?
ニステルローイやアドリアーノなんかのパワー系が目立つ時って大抵はDFのミスが原因なんですよね。当然ミスが絡まなかったら、誰だろうと抑えこまれますよ。
ただ、サッカーというものはミスがつきもののスポーツです。それはわかりますよね?
DFが体を入れるタイミングが遅れる。視界から外れる。想定しなかったミドルを打たれる。そういったミスからゴールが生まれるわけです。
おわかりですか?

それに対して、DFのミスではなく、単純にFWの嗅覚で点を取られるのが一番恐ろしいと言ったわけです。

>>13さんも、これを読めば納得していただけるかと…
13 レイク
こういうスレの経験者って大抵あまのじゃくだよねw
まあフィジカル強かろうがセンスで点取るタイプだろうが一流だったら普通のDFじゃあ止められないよ。
12 たれ
アドリアーノとかファンニステルローイを体寄せれば止められると思うなんて・・・
向こうのDF達がそれを実践していないとでも??
11 経験者
まぁ怖いのはインザーギやシアラーみたいにDFにわかんないゴールへの道筋がわかるやつかな。
スピード系やテクニック系は止めやすい。フェイントかけられてもしっかり見極めてから止めればいいし、先読みすればどうにかなる。
パワー系との競り合いなんて一番楽。しっかり捕まえといて、相手よりうまく体入れればなんともない。

ただ、インザーギやシアラーみたいなのはどうにもならない怖さみたいなのはあるよ。一度でいいからインザーギとDFラインで駆け引きしてみたいね。
10 MJ
基本、私はどのFWもやっかいだと思います。オフェンスは選択肢が多い。感覚でやるから守りようがないです。しいて言えば、バルサ時代のロナウド。
9 ◆thWt
テクニシャンやスピードスターはファウルでなんとかとめることも不可能じゃないと思いますが、ごっついのはぶっ飛ばされるだろうな。
8 みりん
誰もとめられないと思う。ただ抜いてくる選手ならいいけど絶対競り合いはしたくない。ファンニステルローイとかアドリアーノとか半死を覚悟するだろうし。首の骨を骨折とかありえそうで笑えない。
長文スマソ
7
こうしてみるとみんなが嫌なのはフィジカルの強いFWだね。自分もヴィエリとか相手にいたら怖いな〜
6 大砲
すんませんなDFを書いてしまった。全盛期のヴィエリとかとは対峙したくないな。
5 大砲
ロベカルのペナルティエリア付近からのFKとかマジ怖そうだし。ってか指とか鼻に当たったら折れそう、チンコに当たったら昇天するだろなぁ...
4 やっぱり
ラヴァネッリ