1 球児

プロ野球を語るスレH回

九回は球児が登板。これが最終イニングとなるのか、はたまた延長戦となるのか。
前スレ>>>7926
45
あっさり応じたが阪神からのオファーだから捨てられたかは微妙じゃないかな?
44
面倒だから正解は山田
広島に捨てられた
43
違うんだけど…
間違えてばっかだね
42 広島
>>41
長富やったか?
もうとっくに引退したよ
41
>>40
キムタクとトレードした彼は元気にやってる?
40 広島から
>>31
ほかにも江藤とかいったな
そして捨てられたな
39 たこ
おい!岡田!!
こんな大事な首位攻防戦に今岡、アホードはないやろ阿呆か
38 33です
指摘されたのでwikiで確認しましたがオリックスからオファーが来てからも他球団からオファーが無いのを確認してから移籍と書いてあります。
37 通りがかり
>>33
それは違う。清原は関東で探してたハズ。
だけど当時の仰木監督に熱烈なラブコールを受けたからオリックスに入ったハズ。
36 タイガースフ
おらゃ、阪神好きだけんど。浜中きりやがったのは許せんかった 今岡きれ今岡
35 広島
今日は中止か。

>>31川口は
入院した親に
姿を多く見せたく
巨人に行ったらしい。
大野は凄い選手だった。
34
清原も紀も高額年俸がネックになった。
世の中金さ(^-^)/
33 あれ?
オリックスからしかオファーが来なかったんじゃなかった?
それも監督の同情で
32
そうなんだよ。
本来、選手の獲得はチームの意向だけで決まらないんだよ。
来てくれと言われても今更阪神にいけない清原もいたんだよ。だから岸和田に近いオリックスにしたんだよ。
想像して欲しい、お金で移籍するなら今後はメジャー。魅力でいえば・・・。
以前とこれから数年は巨人に選手は行く。でも今の小学生とかは強い中日、日ハム、阪神、ロッテを見てるんだよ。栄光も月日がたてば廃れる。
31 勢いで書いた?
>>29
訂正ありがとう。川口だよ。誰もつっこまなかっらそのまま行った。