1 シャア・ザク

機動戦士ガンダムカードビルダー

雑談スレ
荒さないで下さい
46
アムロ専用ガンダムと普通のガンダムでアムロを乗せた場合
何か差が有るのでしょうか?
45
要するに予備ゲージ400を考えてコスト編成して予備ゲージ活かせるように400以上の機体は大事にって話ですよ
44 センター
わかりました(^Д^)
@機でやってみます!

何使おうかな〜♪♪
43 Qさん
普通にコンピューター戦を30回位やれば少尉(コスト900)になります。 少尉になったら2機編成の練習をすれば良いと思います。※1機の使うコストは395以下が基本?ですがコスト395以上(エース機)でも良いです。   落とされる順は395以下から落ちて下さい。   わかりずらい解説ですいません。         最近、WCCFからガンダムに移籍する人が多いね…自分もですけどね。
42
初めは1機で操作になれた方がいいと思いますよ。
ある程度わかってから2機編成でやることをおすすめします。
41 センター
ありがとうございます´ω`

始めようと思うのですが…(¨゛)
最初はCostが700と聞きました!部隊編成は@機かA機どちらがいいでしょうか!?
40
↓の方へ

ジムカスタムやGP01などは扱いやすいよ。
39 センター
初心者でも使いやすい連邦の機体教えてください´ω`
38 ガラハウ
今日立ち寄った本屋に0083タクティカルガイドが有って見たら、補正リストが…あんなの書いて有るの?そりゃ勝てないなーと思い21日発売のVol.2予約してきました。
37 ジダンニッカート
やっぱwccfとガンダム掛け持ちしてる人って結構いますね。お金がかかりすぎる…特にガンダムは。将官クラスだとかなりやり込んでますね…(^-^;)
36 トリアーエズ
大将になったが提督、将軍、総帥とかと力の差を感じて引退ぎみ。
んで、ひさびさにwccfやったら、これがまた楽しい〜バティゴール連発。でwccf飽きたらビルダーに戻りそうだな。
35 ケリィ
>>33さん
>>34さん
ありがとうございました。LV99ですか・・・LV33のCOMに完勝できなかったに・・・
手持ちカードも少ないので、COM相手に少しずつやっていきます。
34 いすかばー
>>32
いいも悪いもありません。レベル99で圧勝するくらいにならないと対人戦では、何も出来ずにボロ負けします
33 ガトー
レベルは分かりませんが、パックに2枚が8割。3枚が2割の確立ぐらい。だいたいパックに新キラ1枚、旧キラ1枚の振り分け。
32 ケリィ
今日から始めたのですが、一人用のみで10戦目のCOMがLV33というのはいいほうなのでしょうか?
あと、GCBのボックスに対するキラ率はどのくらいでしょうか?(WCCFは1/50〜2/50ですよね)