1 野次馬◆oBNz

新バージョンやる?やらない?

新バージョンがもうじき稼働開始ですがあなたは稼働開始とともにやる派?それともやらない派?

ちなみに私は空いてからゆっくりやりたいのでやらない派です。
46 クライスト◆Loom
俺もLEフィーゴでMシェバと交換していただけましたが、まぁはじめのうちはこれでも等価交換ですよ。儲けるとかに興味がなくても、これは知っておかないと「損」すると思う。。

やるなら稼動直後でしょ!興奮も違うし!
45 KORE
うん、そうだね。
最近は大体の人が目が肥えているので、売りに出しても儲けが少ないし、待つ人が増えた。
02-03の初期LEの時は運が良ければ儲かったけどね。その代わりサービスパックと呼ばれる物は2/50であとは1/50のキラ封入率。更にLEは排出率が激低でITISを20枚引いてもLEが出ない奴も居た。稼動から1週間過ぎてもオルテガ3万、ジョルカエフ2万、ボクシッチが4万、リバウドやトッティが1.5万で売れた。
44 非常識
>>40とかの常識は常識を勘違いしてるだけ。
このスレではあたかも大多数が売ってるように見えるが現実はごく一握り。
なんか自慢したいだけで悲しい人種に見えるからやめたほうがいい。
それに賢い人間ならこんな場所で皆に言わない。
43 ファミリーロボット
オタフォメが発見されたらやる。負けたくないから。
42 恩恵
俺も0405の時はズラタン、ギグス、エトーを売ってTゼゲを…0506はフィーゴ、メッシ、カカを売ってMゼゲ買いました。今回は2枚目のMシェバかロケテ綺羅が欲しいので稼働したらいち早くやります。
41
40 ちなみに
>>17ですがYGSメッシは3万で売れた。どれも前バージョンにないカードは高値で売れるのは常識だね。初期に一日中やれる場所ならキラを3〜4枚引けるから売るのは基本。キラ引いてから次当たるまで未開封で貯めて売る。これも相当な高値になる。別にこれで儲けるとか考えてないがお得感は否めない。どのみち最初だけだね。糞フォメが蔓延しなければ続けるかな?
39 そりゃ
飽きるに決まってるww
38 これを機に
ロケテは飽きない仕様ですか?
37 クリスタルキング
まぁ…綺羅の転売目的の人も多いでしょうけど、それだけ昔に比べて飽きられやすいゲームになったって事でしょう。カード以外は新鮮味がまったくないゲームなんでね
36 ルンルン
稼働日とかに行くといっぱいで並ばないとできないのに1〜2週間すると誰もいなくなるはなぜ?
あの人達どこ行っちゃったの?って感じなんだけど(汗)
やっぱり転売目的の奴らが大半を占めてるんですかね?
35 あか
始めはマジ高いですからね。Wロナウジーニョ8万とかその他LE5万くらいでしたね。
自分はギリギリでフィーゴを4万で売りました。その後はすげー落ちていった。
稼動後3日くらいが勝負ですね。1週間したらほとんどが1万台ですね。
34 イエス!高須クリニック!
カードを売る為だけにゲームする事はないけど、最初は引いたら売る方が得だよ。売って旧綺羅を買うとかゲーム代にする方がいい。どうせまた2年近くほったらかしだから、価値もなくなるし…LEロナウドなんかもしばらくしたら、1000円くらいになるしね。
33 なか
過去にこんな人がいた。
「バイトするより、レアカードを引いて売る。楽だよ」と。年齢を聞いたら、28歳。しかもその人はWGKバルデスを引いたら、「カード抜いてんじゃねぇ、このゲーセン!ぼったくりられた」と大声で。
仕事しろっ、仕事
32 野次馬◆DFmu
>>27さん
LEカーン4万ですか!今考えるとすごいですね(汗)
私は空いてからでいいかなと思っているんですが、やはり最初の1ヶ月くらいはいっぱいなんですかね?