1 球児

プロ野球を語るスレB

セ・リーグ開幕!
前スレ>>>5470
47 サラリーマン
楽天 田中 今季初勝利
46 ワロスwwwww
>>43
星野は重度の巨人ファンで、阪神の監督辞めたあとに巨人の監督をやりたいと売り込みにいき、吉田義男に激怒されて泣く泣くあきらめたのは有名な話。
それを打倒巨人とかwwwどんだけおめでたいんすかwww

>>45
兄貴ってフル出場するために薬漬けでドーピングから逃げ回ってる金本のことっすかwww
45 HT
猛虎ファンのみなさ〜ん
兄貴が二日連続のお立ち台ですよ〜
44
阿部ってつくづくリード下手ですね。
43 ナベツネ
じゃあまた打倒巨人の代名詞みたいな人物の星野に監督要請出しますか?
42
ラミレスってあんなに守備下手だったんだ
サードやファーストをやってれば良かったのに
41
ってか外野とか、清水と由伸と矢野で十分ぢゃね?
無駄な買い物が多すぎる。
40 おいおい
結果的に強奪してるのはほとんど巨人じゃん。ここ数年どころかFA始まってからずぅ〜と!
39 アンチ
ミレニアム打線は1000年に一度しかこない。
38
結局、他の球団が選手と契約について揉めているときに、選手の満足のいく金と年数を提示して、選手を手にいれる。

やはり強奪球団は巨人だと思いますし、あくまで自分の考えですが、巨人と阪神のそれぞれのファンやアンチを除いてアンケートをとっても、巨人が圧倒的に多い気がします。
37 まぁ
スタメンの生え抜きを見れば
阪神は赤星、鳥谷
巨人は高橋、二岡、阿部、阪本
と阪神の方が補強をしている。
ベンチも入れれば巨人の方が補強をしている。
これをどう見るかだよ。
36 ププ
>>11
どこに住んでるの?
フジテレビでやってるよ笑
東京ではね笑

田舎者乙
35 はぁ
>>34
具体的には?
ちゃんと説明していただきたいね。
34
新井も金って言われたから、FAもいれたんだけど。


ってかたとえ、FA、トレード、チーム事情除いても巨人のが多いから。
33 やれやれ
>>26
ここ数年って文字読める?五年内とすると、巨人はキムタクのみ。それも強奪じゃない。阪神は金本、シーツ、新井。みんなクリーンナップの選手。

>>28
その理論に従うと
ラミレス、ローズ、ペタジーニ、イスンヨプ、クルーン、パウエルは複数年希望も球団側と折り合わず、巨人が複数年で契約。
豊田、小笠原、門倉、江藤はFA移籍。
小坂、谷、小関、小久保は球団側から不必要と見なされて、巨人に拾われた。
という形で、真に強奪と言えるのはグライシンガーのみ。
そのグライシンガーの時も散々マネーゲームで金の叩き合いをしたあげく、家や家族の面倒まで見切れないと急に言い出し、勝手に巨人を悪者にして引き上げたのが阪神。
さらにその前年には黒田獲得を本気で狙い、福留も狙っていた。
本当の強奪球団はどっちかな?