1 LEなすび◆Ddvm

ペレについて、語りましょう!

ついに禁断の果実をセガは手を出してしまった…のか?

なーんてことも含めて、ペレについて語りましょう!
※中傷表現は厳禁です。
※相手があってのスレです。相手を尊重し、強い否定の表現などには気をつけてください。
47
オークションですでに4枚出品されてるんだけど、これなら結構数でるよね。十何万だして買おうとしてるし、もったいない限りだ。頑張ればそのうち自分で引けるよ
46 さんま
ビリーじゃないよ!
45
全然、研究所が盛り上がってないね。
設置店ってどんだけあるの?
それとも、このサイトは地方プレーヤーで成り立ってるの?
まあ、兎にも角にもペレは要らないし、ゲームは辞めない。
44 つか
じゃあBBHみたいに引退した選手は使えないようにすればいいんだ。バレージ、ジーコ、ウェア、ジダンも…そしたら、今のLEなんていつ引退するかわからないから、高額で買ってられないな
43 ふぃ
スポーツゲームは現実とリンクしているからこそ面白い。
カカやCロナウドの成長をゲームの中で体感できる、現実の試合で気に入ったプレイをゲーム内で再現できる、だから痛快なんだよ。
LEロナウドやKLEペレなど漫画のキャラクターと変わらん。能力値MAXのキャプテン翼がゲーム内に出てきたら、どれだけユーザーのモチベーション下がることか……

彦○呂「ペレはWCCF界のBack to the Futureや〜!」
42
偉大な選手をカード化してほしくないって考えがよくわからん。

所詮、単なるサッカー風のゲームなんだから気に入らなきゃ黙って辞めればいいと思う。
41
よくも悪くも皆がペレで騒いでるんだからセガとしては正解だったんじゃない?
40 ベクハム
主さん。俺23才ですけどペレに会いましたよ、小学生の頃にサッカー教室で。

引退した後でしたが、ありえない動きでしたね。小学生ながらドン引きした記憶があります。
39 LEおなす
つうかジーコとメッシが同じチームでやってる時点でおかしいんだからもう諦めろよ。そーゆうゲームなんだよ
38
バティストゥータのがいいなぁ
37 ちなみに
ペレですが強すぎるので連携2段落ちです。
36 KLEペレ
20/6/19/17/18/17 97
ぶっちゃけるとペレより普通にガウショのが上手いです。
35 LEなすび◆Ddvm
>>34様、実は私もこの段階での『ペレ』のWCCF投入には、懐疑的でした。短い期間ではありますが、0607が稼働してから今まで、このテのスレで語られ続けたことで、ゲームでのペレの出来次第では、
@ペレのイメージを壊しかねない。
Aゲームのバランスを壊しかねない。
という、リスクが付きまとうからです。過去に、ウェアやクリンスマンがどのような扱いをされてきたか…今回のペレは、両者のケースよりももっと高いリスクがもっと容易に想像できてしまいます。

しかし、以上のようなことは、制作者たるセガには百も承知だったはずだと思います。だったら何故…?という私の疑問は、益々深まるばかりでした。そこで私はある仮説を立て、別の結論から上の疑問の答えを導くことにしました。内容は以下になります。

大胆にも仮の結論を、『それでもペレのイメージを崩さず、かつ、WCCFも益々楽しいゲームになる』とした場合、ペレのイメージは固定されたものなので、動きがあるならば、『WCCFというゲームの内容』ということになります。今回はロムの大元が替わり、システムにも大きな変化があると聞きます。私はまだ実際に0607をプレイしてはいないので、どこがどう関係があるとまでは言えませんが、『ロムとシステムの変更』と『ペレのイメージとWCCFのゲームバランスの両立』には深い関連があるのではないか?と予想しているのです。

選ばれたのは、選びやすいと思われるカントナでもファンバステンでもなく、ペレなのです。そこにはきっとそれなりの理由があると、私は思います。(実際にまだ0607をプレイすらしていない上に、本来は『研究所』で語られるべき内容ですので、今日のところはこのあたりにしたいと思います。)
34 しこ
33歳より。
私はペレは偉大な存在として見ています。

が、カード化には否定的(今さら遅いが…)です。

と、言うのも伝説の人を入れると著しくゲーム性を壊す恐れがあるため。

マラドーナ、クライフ、オランダトリオ、この辺りは入れて欲しくないなぁ〜って周りと話してたら、まさかペレとは。
上記選手をカード化するとサッカーファンなら皆使い、無敵のカードになる(と思う)し。

昔の人入れるなら、リトマネン、ピクシー、カントナ辺りとかが良かったなぁ〜。
33 LEなすび◆Ddvm
>>31>>>8093-97ではなく、>>>8093-98でした。