1 UEFA◆yUvB

≡欧州サッカー事情Vol.45≡

欧州サッカーも夏のメルカート.W杯予選と大分盛り上がって参りました。引き続き「欧州サッカー事情」よろしくお願い致します。
前スレ44>>>8891
47 しゃん
>>46

つまりはイイけど…

まず一例だったら同じことをしてない事になるとでも?

次に僕はエトォは移籍したと言ってますか?
エトォのゴタゴタの件を例にあげたに過ぎないんですが。いや、まぁコレは考えナシに文句言ったもん勝ちか。


そして最後にレアルの獲得の仕方とノープランについて。
世界最高の選手達を安く買えますか?
レアルは今でも世界トップクラスのブランドなんで
ミランの選手でもマンUの選手でもレアルに憧れるのは当然で
そいつらとるなら大金はたいてもしょうがない。
強奪とか言い掛かりだしね。

補強戦略とか非難するのはぶっちゃけレアルファンだけでよくね?
そもそもレアルにイグアインとかガゴとかドレンテとか…似合わんっしょ
確かにイイ選手だけどね。
個人的にもイグアイン好きだし助かってるし。
ジダン以降はバランスがガッタガタだけどそれもレアルクオリティじゃん

イブラヒモビッチとりますか、ビジャもとりますか
世界最高峰の選手4人ももって誰か控えですかそうですかとか言われたら
なんかイラっとこんすか?
どーなるかはまだわからんけどね。
46 つまり
>>45
今回のエトーの(しかもまだ確定していない)一件のみでバルサもレアルと同じ事をしてると断じたんですね?

マドリーが批判されてるのは選手の獲得の仕方とその補強があまりにもノープランだからなんですが
45 しゃん
>>44

>>40

レアルとバルサの話してるのに今回のバルサのエトォの事に対して
過去のバルサの放出劇を比較に出して
結論はどうなるの?

むしろそこが疑問。
44 疑問なんだが
何故エトーの話をするのにわざわざレアルのマケレレの話を持ち出したんだ?

バルサの批判したいなら過去にエトーの様に金の為にバルサから放出された選手を上げればよかったんじゃないかな?

ちなみにフィーゴはチームが放出したのではなく本人が移籍を希望したので除外ね
43 しゃん
ハイサヨラナって…(笑)
42 しゃん
いやいやレアルのエトォの話はしてなくね?
レアルのエトォは>>38が恥かいた内容の話とはあんま関係ないと思う

チーム貢献度が抜群に高くても金の為にハイサヨラナって話であって…

レアルのエトォは今のエトォとは全ての事が違うだろ
41 しょん
>>39

そのエトーもレアルにいたよ。
バルサが以前優勝した時に暴言はいたよ。

因みにアネルカも同時期にあたなぁ〜。
40 しゃん
ついでに補足しとく

あの一文は所詮バルサもあんな非難されてるレアルと同じ方法でチーム運営してるってことだから
39 しゃん
>>38

ウケルなソレ(笑)

フツーマケレレの放出話はレアルでしょ

残念な子ですね
38 やれやれ
>>37
レアルファンかたるならマケレレが何処に所属してたか間違うなよ…
37 しゃん
よくわかった

バルサファンって一部はレアルが嫌いだからバルサが好きって感じなんだね

バルサも大金はたいて買い集めてるのに
カンテラ出身がいるいないでこうも違うのか

カンテラの事はバルサはセビージャに譲るよ

だからどうかレアルだけ金がどうたらとか言わないでほしい

あんなに貢献したエトォもかつてのマケレレのようにバイバイか

やっぱレアルには夢があるね

てかオレも単にメッシが嫌いだからバルサが嫌いなだけで
他の部分見ればなんちゃないんだけどね(汗)
36 はい?
>>34
実際にユニセフに収入の0.7%寄付してるんだが?
35 マジポン!?
マイケル・オーウェンがマンUへ!?
実現したら面白そう!
34 実情
あれは、ラポルタが政界進出する為のイメージ戦略。
現地では大ブーイングだよ。本当は、ソシオからの収入だけじゃキツイからって、仕方なく胸スポンサーOKしたのに、全然違う話になってんだもん
33 レアルも
カンテラは優れているんだけど、トップにあがることなく、引き抜かれますからね・・・