1 リブ◆y78J

くちゃくちゃ音を立てて食べる人

知り合いでいるんですが、いつも気になってます。
不機嫌にさせずに注意する(気づかせる)方法ってありますか?

親は注意してこなかったんですかね?
50 あー
まじウゼー!!
49 うん
いびきをかく人に多い
48 同意
静かな場所は出来るだけ避けてます。
47 はぁ
しずかなとこ(会社内)で食ってたらものすごい気になる。気になるというかメシがまずくなる。
46
そんなこといちいちきにならないけどなぁ。みんな繊細だなぁ。
45 小池さん
ラーメンを音出さずに食べても美味しいですよ。
味が音で変わるわけではないので。

クチャピチャ言葉をもっと幅広く広めれば今まで気付かなかった人間にも多少は伝わるのでは?
44
口に含んだ後のクチャ音は出さないのは鉄則だが、ラーメンは音を出して食った方が美味くね?

パスタは音を出さないで食うのがマナーじゃないの?
因みにスプーン使ってパスタ食うのはイタリア人からすれば子供の食べ方らしいよ。ジローラモが言ってたw
43 ウゲ
そういう奴いると、こっちも負けじと、音だして本人に気付かせてやるんだけど、全然伝わらない。それどころか、ガンくれなれる始末。
42 うん
わかる!吉牛好きに多い!
41 max嫌
吉牛には多いなクチャクチャピチャピチャ音出る奴とか犬喰い
丼もの喰ってるのにズズズーとか
此所は蕎麦屋か?みたいなのも多い
朝方のホストが吉牛で後輩にウンチク垂れながら、豚丼をズズズーとか哀れ
40 まぁ
周りに配慮できるかどうかの意識だろうね。
39
舌を受け皿にする奴は最悪
38
O型だから気にしないぜ
37 う〜んとね
皿を寄せ箸する奴が一番やだ(>_<)オイラは心が狭いのかな?
36 こんなのも嫌だ
ガシャガシャ食う奴…
茶碗と箸が擦れる音がうるさい奴…
口を激しく動かす奴…
一旦口に入ったものを溢す奴…
大皿のおかずに自分の箸を使う奴…
水飲んだ後一々、はぁ〜って言う奴…
口にものを含みながら喋ったり立ったりする奴…