1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【11番】

前スレ
>>>7592

サッカーの日本代表について語り合うスレです。オシム氏から岡田監督に変わり、戦術はどう変わるでしょうか。今後の修正ポイントは?
51 通りがかり
42へ>へ〜あれ決められるんだ?かなり難しいと思うよ。
振り向いて持ち直してシュートだもん。GKいなくても難しいよ。素人が決められる事はないよ。
50 あか
>>48
下がってパスを繋いだりチームプレイもする。
49 ニワカ
点取るだけがFWじゃねって事だろ。表記に踊らされるニワカ多いから登録表記はMFにすればいい。
ローマみたいに0トップ!
実際トッティーの1トップなのに。
48
にわかのあかちゃん>
じゃあ.柳沢.大久保はFWで何をするのが仕事なの?
47
46 あか
ミスった。
45は>>43へね
45 あか
↓柳沢や巻は純粋なストライカーじゃないのにニワカがマスコミに点を取れないFWはダメだって踊らされてるだけ
44 ニワカ
釣り堀発見
実業団が特につぼりました。
43
ていうか.代々日本のFWってマスコミに『ダメだ!』と散々叩かれ続けてやっと.奮起して点入れる!みたいなパターン多すぎだよな〜!柳沢.玉田.巻.大久保.
我慢して使い続ける監督もよいじゃねえよ!
42 にわかファンですが何か?◆cqaH
土曜日のチリ戦には
ガッカリ。
特に大○保 !!

GKの居ないシュートを外すのは有り得ない。

もしかしたら、アマチュアや趣味でやっている
人の方が上手いかも

決定力不足

日本の代名詞

J 1 だけじゃあなくて
J 2 や 実業団 でやっている奴で
高原、巻、大○保より

点を取れる奴を発掘した方が良いんじゃないの
41 ニワカ
ブラジル人は皆上手いって思ってる日本人いるよね。
日本人は皆下手って思ってるブラジル人いるよね。
40 あか
でも一人で打開できるFWじゃないと意味ないよね。
釜本は一人で打開するタイプじゃないけどアシストを供給し続けてくれたパートナーがいてあの記録が出来たんだし。
高原もストライカーとして悪くはないが一人で打開するタイプじゃないのにパートナーがいない。今の日本に当時みたくアシストを供給し続けられる選手がいないのも問題だよ。
長文すいません
39 kawasaki
フッキは日本に帰化も考えてるらしいよ
38
ブラジルってそこらの一般市民もサッカー糞上手いらしいよ。
みんな最初の誕生日プレゼントにサッカーボールをプレゼントされるらしい。
37 いやいや
最近はブラジル人の帰化問題で世界のサッカー界は揺れに揺れてるみたいよ。
 ブラジルは『世界一代表に呼ばれる確率が低い国』で有名らしいからね、そこで・・・代表に呼ばれる為に別の国に帰化してその国の代表選手になろうとする動きが今実際にあるみたいだ!
 例として自分が知っている選手は『デコ、ぺぺ、三都主、闘莉王、ラモス、ビスマルク・・・』かな。恐らく歴代の日本代表選手の中から選ぶとして、ブラジルのA代表に呼ばれる奴は一人もいないと思う!