1 甲子園◆0000

第90回全国高等学校野球選手権スレB

いよいよベスト16が出揃いました
3回戦の対戦は次の通り
聖光学院(福島)−市岐阜商
常葉菊川(静岡)−倉敷商(岡山)
駒大岩見沢(北北海道)−智辯和歌山
報徳学園(東兵庫)−鹿児島

関東一(東東京)−浦添商(沖縄)
青森山田−慶応(北神奈川)
東邦(西愛知)−大阪桐蔭(北大阪)
仙台育英(宮城)−横浜(南神奈川)
さあ、優勝は何処だ!?

前スレ>>>8211

1回戦から2回戦の対戦結果>>2
53 甲子園◆0000
>>39>>50
今日の2試合も良い試合でした
伊波投手、かなり疲れているにも関わらず3回以降無失点には脱帽です

>>40-42>>44>>47-49
戸狩投手、肘痛にも関わらず制球力と緩い球で打ち取る姿は凄い精神力ですよね
随分前ですが、大分商のエースが肩痛で、甲子園ではキャッチボール並の山なりボールしか投げれず玉砕した試合がありまして、あの二の舞にだけはならないで欲しいものです

>>45
懐かしいネタですね
全員眼帯付けてたんでしたっけ?

>>51
今日も3安打でしたか
一試合2本塁打もあったり将来楽しみな打者ですね
52 甲子園◆0000
準決勝第1試合
常葉菊川(静岡)VS浦添商(沖縄)
浦添 012 001 000 4
常葉 090 000 00x 9
常葉またも集中打で2回に大逆転
浦添6回の反撃機を町田の美技に阻まれて無念の涙

準決勝第2試合
横浜(南神奈川)VS大阪桐蔭(北大阪)
桐蔭 005 000 112 9
横浜 011 010 010 4
桐蔭3回の集中打に終回にはとどめの2ラン
横浜、桐蔭福島の粘投の前にあと一歩攻めきれず
51 プロ注目
大阪桐蔭のスイッチヒッターで大きいのも打てて守備が上手い浅村はプロ注目になりそう(なってるか)ですね!
50 6&9◆baka
浦添商業までもが常葉菊川打線の餌食に…。
常葉の作られたドラマのような展開が凄いですね!
決勝戦もまさか…?
チベンに打ち勝った事が自信に繋がったんでしょう。決勝進出おめでとう!


あぁ、またしても沖縄の夏が終わった。
浦添商業ナインお疲れ様でした。
夢をありがとう。
49 静岡◆uT7M
常葉逃げ切ったか
(・・;)フゥ
48 阿修羅王
流れが読めない
常葉が犠打に頼りすぎてるような
47 静岡◆uT7M
町田スゲ―――(・∀・)―――!!
46 甲子園◆0000
常葉無死満塁で無得点で、浦添に流れがいってるかも?
45 『ドカベン』土佐丸犬飼
何点取られても最後は勝つ!
戸狩のキャッチボール投法。
44 静岡◆uT7M
常葉としては理想の展開?
1イニングで倉敷戦で7点、智弁戦は10点、今日9点って、常葉ビッグイニング作りすぎ
43 甲子園◆0000
すごいですね常葉の集中打はΣ( ̄□ ̄)!
ただ常葉は投手に不安があるので、まだ先は分かりませんが…
42 変則投げ
変な投球フォームピッチャー
キタ―――(・∀・)―――!!
41 静岡◆uT7M
常葉は戸狩と心中する気か?
まあ控え投手も10番以外はちょっと…って感じだし

昨日同様打撃戦に持ち込まないと厳しいな〜
40
肘の痛い投手に投げさせるとかひどいことするなー
39 6&9◆baka
>>38ここまで着たら4強チーム全てが体力を使い果たした上での根性試しの試合になると思います。
勝敗より見守る立場の私から言いますと、善戦をみたいです。
横浜×桐蔭、常葉×浦商どれも好勝負期待出来そうです。