1 おまわりちゃん◆oIvI

飲酒運転「免許一発取り消し」決定

気をつけようね。というかやめようね。

詳細>>2
19 南銀座◆9aLR
死刑と無期懲役でいいんだけど
18 申し訳ない
捕まるまでは飲酒運転が犯罪だという認識はまったく無かった。
留置場入って裁判所行ったけど
護送車乗る前から他の犯罪者と紐で結ばれ、手錠かけられ
やっと自分がした事の重大さに気付いた。
誰も傷つけ無く済んだ事を有り難く思ったよ。
社会人なら解雇の理由に成るし、飲酒は本当に辞めた方が良いです。
17 北銀座◆8O0t
>>10は普段一滴も飲まないオレだから言える意見なのかもしんないけど(酒の席では人並みに飲みます)、車通勤の人がコミュニケーションや接待で頻繁に酒を飲む場合には確かに厳しい意見かと思うが、事故った時の被害が尋常じゃないからねコミュニケーションや接待で(仕事として)飲酒の機会が多い人を保護する案は必要かも。例えば会社から証明書もらえばタクシー半額みたいなことはしないと可哀想だと思う。オレがリーマンの頃は、やたら接待が多くてタクシーで帰ることが何度かあったけど、負担が大きいからね。ついつい飲酒運転しちゃう人の気持ちもわからなくない。でも被害者のことを考えると飲酒運転は殺人未遂にするくらい厳しくしなきゃならない。
16の時に交通事故で友人を亡くし、しかも加害者は示談にヤクザを連れてきて(当時は暴対法がありませんでした)家族の方は半ば泣き寝入りに近い状態になり悔しいおもいをしました。飲酒運転も含め交通災害をなくす手段は個人のモラルにかかってると思います
16 え?
>>14
言ってることおもいっきり矛盾してるぞw
15 ごめん
下の者だが勘違いしました。あなたに同意します!
14
>>10 君だけだ!
世の中には避けられない事故もある。飲酒に関しては確信犯なので殺人罪適用だな。
まあ飲酒したら一生免許取れない様にしてほしいっすわ
13 ぽーじ◆HaUh
>>10
北銀座さんに同意
12 あげ
それでもへらないやろね
11
大通り沿いの居酒屋&焼肉屋で出待ちしたら ほぼ100%飲酒運転なんだけどなw
やらないのは大人の事情?
10 北銀座◆8O0t
飲酒運転→死亡事故には殺人罪は当然として、事故ってない飲酒運転には殺人未遂を適用してもらいたいのはオレだけ?
9 申し訳ない
以前に飲酒で一発免取りに成りました。
事故等が無かったのが救いだと後から思いました。
酒飲みなのでまたやるかもしれないので、免許は取らない、運転はしないと誓いました。
8
死刑でいいよね。
7 廃人キモヲタニート◆56OX
酒気帯びも直ぐに免許取り消しにしてほいです。
でも飲酒運転するような人達は取り消し後も平気で無免許運転をしそうで怖いです。
カミさんがたまに夜のMacのバイトをするのですが、平気で飲酒運転でドライブスルーに買いに来る人達が多いみたいです。車のドリンクホルダーにビール缶て…。
6 おまわりちゃん◆oIvI
悪質な事故などで免許取り消しになった後、運転免許証の再取得が禁じられる欠格期間の上限も5年から10年に延長され、危険運転致死罪は8年、同致傷罪は被害者の負傷程度に応じて最長で7年になる。酒酔い運転による事故も、2〜5年から3〜7年に引き上げる。いずれもひき逃げが加われば最長の10年になる。
5 愛ゆえに◆love
逃げたら更にの法案がほしいです。