1 ドラゴンボール

ベジータの人生って!?

今更ですが、最近【ドラゴンボールZ】のDVDを全部見てみました。【Z】ってなんとなくベジータの慈悲の物語のような気がしました。あの物語って一番感動するキャラクターはベジータなんだって思いました。私事ですが…。
19 しかし
スレタイ見ると、「そんな事でスレ立てなくても…」って思うけど、王道漫画の話だけあってみんなよく語るねw f^_^;
18 意味深な悟空
界王神界で悟空が変なセリフあったよね。「ベジータ、まだはえーぜ、ドラゴンボールを使うのは」って、あの意味深なセリフは何だったんだ!?おまえもう戦う力ないだろ!って、ツッコミたくなるようなセリフでしたね(笑)
17 だーぶら
魔人ブウ編だけでいうと、結局悟空とベジータの二人のせいでブウが蘇ったので、最終的にこの二人が倒してくれないと話が成り立ちませんね。悟飯が倒しちゃったらベジータと悟空の立場がない。
16 まあ
確かに最後は悟飯とブウでもう一回やって欲しかったね。あれだけパワーアップさせて吸収されて終わりは悲しかったねぇ〜。
15 ドラゴンボール改
ちょw主、心折れるの早過ぎwww

ドラゴンボールを集めるのが当初の目的だったハズなのに、いつの間にか戦闘ありきのドラゴンボールになってましたね。最後辺りは。
14 老界王神
変身すりゃあいいって問題じゃない。
13
私の見方がおかしかったかも…。そう言われてみるとあんまりベジータはいい人ではないですね。というより最後だけですね。(^_^;)
つぎはGT見てみようと思います。
12 あのときは
強さは
ベジータ<悟空<悟飯<ブウ
ぐらい。
界王神会に悟飯を戻したらブウと互角に近い戦いができたかも。スーパーサイヤ人3の悟空よりも強かったかもね。
11 わからんが
悟飯はハーフなので強いのはあたりまえ。ベジータが言ったのは純粋なサイヤ人のなかでナンバーワンがカカロットだと思ったのです。悟空は下級戦士でしたから。
10 そんなことより
実力的に一番強いのは悟飯じゃないか!?魔人ブウ編は。
9 王子
魔人ブウ編の最後だけだ。セルのときも調子に乗って完全体にしたし、魔人ブウが蘇ったのもそもそもベジータのせいなんだし、相手を引き立てるキャラクターと言ったところでしょうか。
8 ゲロ
19号を倒したときは悟空よりも強かったかもね!あのときは病気だった悟空を助けたしな。あとは全部と言っていいほど悟空が強かったな。
7 そうか?
Zは魔神ブウまであんぞ。
ベジータはいつも相手を引き立てる為のかませ犬。
なんせフリーザとのシーンは情けないの一言。

とにかく相手との実力差を実感すると、途端に情けなくなる。

やっぱどんな時でも優しくて強い悟空が1番。
バーダックやベジータ王、唯一サイヤ人の復讐を果たしたスーパーサイヤ人だからな。
6 ぜっと
>>3

魔人ブウを元気玉で倒して、10年後の生まれ変わりのウーブと天下一武道会で戦うまで。
結局ベジータはカカロットがナンバーワンだと思ってしまった。
5 鳥山
悟空は頭を打ったから良い心になったのに対して、ベジータは故郷を無くし、自力で長い時間をかけて地球人の性格になったからだと思います。ピッコロもそうですが物語の後半は強くないので(笑)