1 はらまわた◆mSdG

偉大なサッカー選手

偉大なサッカー選手について語りましょう
>>>5721←マラドーナの事も書かれていたので見て下さい。
55
昔と今じゃ道具も選手のフィジカルも全然違うからね…
今の選手の方がレベルは高いとは思うよ。
まぁ比べるのが間違いかな
54 とうとう
ディ・ステファノの動画見ましたがたいしてすごいと思わなかった・・・
やっぱり昔だからか!?
53 たぶん
ディ・スティファノのはすごかったと思いますよ。
マラドーナが認めるほどですし。
たしかマラドーナが
『俺はペレに劣ってると思わないがはディ・スティファノには劣る』
みたいな事言ってた気がします。
違っていたらすいません。
52 でも
南米系のサッカー少年達なら普通にリフティング出来ると思う
51
たぶんディ・ステファノはないかと...ペレより以前なんで。ペレとかクライフなどは雑誌などの付録についてるbestgoal集などで見れますが数はかなり少ないし白黒で画質もかなり最悪です。
でもまぁ昔はスパイクもボールもウンコなのにあれだけのプレーをするとは...この前BSで見たんですが、確かブンデスリーガあたりの選手に当時の道具でサッカーしてたらリフティングもままらなくらいでしたよ
50 リアル
そうですか・・・
ありがとうございました。
頑張ってもう少し探してみます。(動画)
今後知ってる方いましたら教えて下さい。
49 .
>>47日本人でみたやつはほぼ皆無、なにせその頃は野球一辺倒。わざわざメディア側も映像取り寄せてないしね、よっぽどの物好きが生で試合みないったり海外にいたりしたら見てたかもしれんが。日本国内だとスポーツジャーナリストくらいかな
48 サハ
前にペレの現役時代の動画見たけど
やっぱりあの時代の中では飛び抜けてうまかったと思う。印象的だったのはスピードが半端なく速かった事とトラップも最高に上手かったことかな。
半分倒れたような状態から強烈なシュートを枠にぶっ飛ばしてたのを見た時はありえないと思った。
47 リアル
ペレのプレー見たことないのでわからないです・・・
それほどすごかったのですか??
ディ・スティファノなどもしりたいです。
46 LSB
自分のプレーの参考のためにマルディーニのプレーをよくみてました。時代が違ったらバロンドールもとれたかも…
45 不屈の男たち
GKホルヘ・カンポス
FWフィリッポ・インザギ
44 べっぺ温泉
シニョーリ
43 らいおん
なんでゾラが出て来ない!?
42
やっぱりヨンデヨングだろ、それかベロン
41 はらまわた◆mSdG
バッジョはすごい人気ですね。
あの年代を知ってる方がやはり一番多いか??
俺にはやはりクライフが偉大な選手ですね。
トータルフットボールの中心の選手ですし現在のサッカー戦術をあの時代で考えてました。
クライフが今現役のサッカー選手でも確実に昔と変わらない評価を得たと思います。
あの調子のってる性格も好きですね
上手い選手は調子のっていぃと思いまから
実力(才能)のない選手にないとハッキリ言うとこなど本当にすごい。