1 甲子園◆0000

第90回全国高校野球選手権大会スレ@

各地で予選真っ只中の記念大会。
北海道、東京だけでなく、今回は埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫からも2校出てくる楽しみもあり!
予選から盛り上がろうじゃありませんか。
各地の有力校の動向、予選決勝結果等、各地からの熱い報告待ってます

早くも波乱!
今春選抜準優勝・聖望学園(埼玉)初戦敗退!
聖望学園7-8x大井(延長10回サヨナラ)

今春選抜ベスト4・東洋大姫路(兵庫)も初戦敗退!
東洋大姫路0-4北条
55 甲子園◆0000
地震騒ぎで遅くなりました
昨日甲子園行きを決めた高校

広島県
>>54さんの情報通り、昨夏大会準優勝の広陵高校が7点差を跳ね返し、12−10で総合技術を下して二年連続出場

新潟県
県央工が佐渡を延長11回の末、3−2で振り切り初出場
離島・佐渡島の夢、目前で潰えました(ノ_・。)

徳島県
未だに私立高校が甲子園に出場したことの無い徳島代表は、今年も公立の鳴門工が3−0で徳島商を破り3年ぶり5度目の出場
54 なか
広島県代表は今年も広陵に決まりました。
決勝でF点差をひっくり返しての勝利でした!

甲子園で去年の決勝の悪夢を打ち消す活躍を期待したいです。
53 くり
埼玉の立教新座頑張れ〜
母校です
52 甲子園◆0000
今日の出場決定高校
青森県
青森山田4−0光星学院
青森山田5年連続出場

山形県
酒田南6−2羽黒
酒田南は3年ぶり8回目

福島県
聖光学院4−3郡山商
聖光学院は2年連続5回目
昨春選抜から4季連続出場

青森県の決勝戦はここ数年、ずっと同じカードのような…。
51 福島は
また聖光学園か。
確か初出場のときは決勝サヨナラで日大東北下したのに初戦で20-0とかでフルボコにされたんだよなぁ…
あれがあったから今があるんだなぁ…染々。
50 ヤッホー
>>48
小細工に頼らないというか…
打たせて取るよりは、三振が取れる投手かな。
49 ていうか
>>48『にわか』の夏休み坊に説明すんのは大変だよな〜!
辞書引けょ、辞書を!
48
てか投手で本格派ってどういう意味?
47 記者
あと投手では
宮崎商の赤川も良いよ!
ちなみに今まで上げた3人はいずれも左本格派です。
46 記者
>>41
投手では
東北(宮城)の萩野.
常葉菊川(静岡)の戸狩
は供に将来性充分!
45 秋山◆MROA
ヤクルト宮本もですよ。
44 甲子園◆0000
今日の出場決定校
[京都]福知山成美
[島根]開星
[熊本]城北

>>41
今の所、浦添商の伊波ですかね?

>>42
いつのPL学園ですか…。
その時代のPLなら投手の橋本(元巨人)と岩崎、打者なら5番を打っていた深瀬を抜いてはいけません

>>43
初戦からベスト8までの4試合で失点僅かに1ですか
かなり投手力がいいようですね
43 千葉
木更津総合強っ
42 ビック3
立浪、片岡、野村、何かもう一人いたような気が?
41 Y校
今更なんですが、去年のビッグ3の様な注目選手は今回いますか?