1 スタン◆8xmt

★ACミランファンの集い★F

引き継がせて頂きました。
引き続きACミランについて楽しく語り合いましょう。
56 てか
ピルロのパスセンスは確かに凄いが、いないほうがシステム的にいろいろ使えるから良い。
多少のパス能力を削ったとしてもそのぶん前に人数を割けるプラスのほうが大きい。
4321や4312より4222や4231のほうが攻撃的だし。
55
ピルロの代役はセードルフじゃ無理?
54
デロッシがミランに来たら便利っすよ。
53 ( ´艸`)
ピルロの後釜はセスクだね。ピポーテ=レジスタだし。まだまだ彼じゃピルロ以下だけど
52 クロネコ
ピルロ不在の場合はシステムそのものをかえるしかないでしょう。彼の代役探しは不可能といっていい。
51 じゃあ
ピルロに代わるレジスタを獲るのが一番だな。レドンドみたいな
50 ヨーン
↓同感です。ただ、それ故にピルロがいない時にどうするかというのが解決できてないのも事実。はっきり言ってピルロの代役なんていないんで、全く別の戦い方を模索すべきだとは思うんですけど。
49 いやいや
試合みてたらカバーさせてるだけってありえなくない?あのパスにはカバーさせるだけの価値があるとおもうよ。それに今ピルロをカバーしてるのはアンブロジーニとガットゥーゾだよ。ピルロクラスのパスがガットゥーゾとアンブロジーニにだせるならダブルボランチになるかもしれないけどね。ピルロクラスのパサーは世界見渡してもなかなかいないよ
48 それに
カカ不在とピルロ不調不在なったらつまらなくなるっていうけどそれはミランに限らないしね。逆にいえばそれだけの選手がミランにいるってことでいいんじゃない?
47 その
特徴だって?
なんかエラソーに言っちゃってるけど、所詮ピルロのパスセンスのためにセードルフ、ガットゥーゾにカバーさせてるだけ。
あとはカカ頼み(これはピルロ本人が言っている)
46 43へ、だった
ミランのトレスボランチのシステムの特徴、ピルロというレジスタについてを知らないなんて・・・
45 34へ
・・・大丈夫か?
「なぜダブルボランチに?」っだってさ(笑
44
ぷっw
そりゃなぃでしょ(笑)
43 その
最高の選手なのにずーっとダブルボランチに出来ないのは何故?
そうすれば前にもう一人割けるのに。
それにアンチェロッティに過大な期待は無理。
42 クロネコ
ピルロを外す?現代最高のレジスタを?彼なしでどう対処するかはアンチェロッティの腕次第でしょう。