1 那智◆zm5y

WBCを語ろうL【アメリカ戦に向けて】

いよいよ、準決勝の明日アメリカ戦。
決勝に進めば、今大会5度目の韓国戦か?
前スレ>>>8726
56 東海大
>>53
日本代表のメンバーといえばご存知のように各チームの主軸ばかり!彼らにはもちろんプライドもある。そのメンバーを変えたりするには右には左.左には右有利の法則を利用するのが一番〜。変えられた方もある程度納得が行くし。思いつき采配でも何でもない!
55 毎度
Aシェアさん 内川に代打小笠原とか…もう一つ真意が汲み取りにくい采配ですな。巨人での采配はひらめき采配(笑)ですからね。よく選手見てるからできるとも言えますが。ドメは捕殺ができる肩があるだけに難しいですな。また急に打ち出す可能性ある方だけにまた…川崎イチロー師弟コンビに期待しましょ。川崎がまた正座して怒られないよう祈りやす
54 自宅警備員
名前は忘れたがアメリカに外野とファーストでエラーした奴がいたな。ファーストからホームへ投げた時は大暴投になって思わず吹いた。
53 Aシャア
>>毎度さん

原さんは相手投手で片岡と川崎を使いわけるつもりです。

ということは、オズワルトは右なので、川崎がスタメンだと思います。

しかし、原さんはやけに『左対左』『右対右』にこだわりますね。

例え相手が右投手でも、福留よりは内川を使ってほしいと思うのですが...

皆さんどう思いますか?
52 毎度
連続ですんまそん。日本サードの先発誰や?易か?不安やな。栗原サードはマズいからな。
51 毎度
Aシェアさんお手数おかけしました。ありがとう!!めちゃわかりやすい!!しかしアメリカも苦しいなぁ。明日ジョーのリードが大変に楽しみ、松坂の良さを引き出してほしいよ
(^O^)/
50 Aシャア
>>しゃんさん

確かに....(笑)

すみません。
GG級(北京仕様)なら大変なへっぽこですね。
(⌒〜⌒)
49 しゃん
>>44

GG級って…

北京五輪の時のGG佐藤級ってことかと思ったじゃんか

何度読んでも文章が繋がらなくて苦労した
48 たぶん
>>47
例えば内野ゴロでファーストへの送球が逸れた時、打者走者と接触する可能性が一番高いからではないでしょうか!
ソフトボールなんかでは交錯しない様に打者走者用にもう一つファーストベース版が並べて置いてあるよね。
47 新聞
アメリカの各チームが召集に対する条件でファーストはやらせない。
ての多いけど何故?
46 Aシャア
追加レスすいません。

外野手のダンは下手だと思います。
元々レフトだけど、故障者が多いから無理やりライトを守りました。
準決勝はファーストに回ると思います。

あと、セカンドのデローサがレフトをしましたが、意外にうまかったですね。
(意外にのレベルですが)

この2人が明日もし外野にいたら日本にはよいしらせです。

急造サードを含めても、守備は日本の方が上だと思います。
心配していた天然芝にも対応してますからね!
45 たか
韓国の監督は技術は日本のほうが上って言ってたから、アメリカ戦に勝てば世界一だな〜打線が爆発するの期待して〜
44 Aシャア
>>42毎度さん

大会当初はゴールドグラブの選手が4人いましたが、
セカンドのペドロイア
ショートのロリンズ
センターのサイズモア
が故障離脱。
サードのライトも故障らしい。

それでも、ショートのジーターは勿論、センターのグランダーソンもGG級だと思います。

サードで追加召集のロンゴリアも岩村を追い出しただけあり上手い。
セカンドのロバーツも手堅い。

でも、デローサがレフトをしたり、ファーストがいまだに決まらないのは穴かも。
43 ドラマ
日本は中南米諸国と比較して投手陣の制球力.打者の選球眼.試合運びの上手さ.きめ細かさに関しては一日の長があるが.韓国と対戦するとどういう訳か日本の方が.投手陣は四死球が多くなり.打者はボールに手を出す場面が多くなる。これが実力差なのか.単なる相性なのか〜?
42 毎度
Aシェアさんいい人すぎ。楽しく見れますよ。有給とったし。ありがとう!!Aシェアさんにききたいんだけどベネズエラ守備粗かったけどアメリカは全般的に守備堅いんですかね?3人足速いのはわかりやした!! あとな、蛇足だが近所のパチンコ屋中継やってたよ(笑)