1 代理屋ぴちゅう◆HaeL

単発質問22

引き続いて皆さんのお知恵を拝借させていただきましょう!
下品な質問とWCCFの話題は禁止です。過去スレ>>>8921
56 子馬
>>52
「bidet」
フランス語で子馬。

元々の洗浄する器具が子馬に似ていた為こう呼ばれるようになった


「ビデとは」
でGoogle検索すればより詳しく載ってますよ〜
55 オナレカレツグ
54サマ
ありがとうございます!
スッキリしました!
54
>>50
忍者ハットリくんだよ
53 きんさんへ
ウィキってみましたか?
52 きん◆DH49
そういえば洗浄のビデって何語で直訳はなんて意味なの?
UFOみたいに何かの略なら言語こみで教えてください
51 ケチケチケー
>>50
知ってて聞いてない?、日本放送協会です。
50 オナレカレツグ
NHKってのは何の略ですか?若者の方教えて下さい!
49 ぬあんこ
ダイワハウチュと旭化成ヘーベルは制震で、割としっかりした印象。
あと値は張るが、免震構造をとるところもある。

阪神大震災でヘーベルだけが地震からも火事からも生き残った写真は有名
48 タマちゃん
>>47
耐震性求めるなら、さらに値は張るがヘーベルも視野に入れると良いぞ。

ちょっと前にセキスイハウスの建築中物件を眺めてきたが、基礎のあつらえが雑だったので、候補から外したわ。
ハイムは最初から構想外だったから見てない。
47 マタタビ
さすがにセキスイハイムはモノは間違いないせいか、なかなか手が出せる値段じゃない…。
日本は地震が多いので、耐震性を1番に考えた方がいいのかな?
何処かの勇者の助言を待ってます。
46 パヌッチ
Xbox360買うか迷ってるます。
45 お答えします。
>>44
簡単に言って熱処理してるかしてないかの違い。今まで、普通のビールは保存中の酵母の活動を抑制するため熱処理を行って来たが近年になり濾過技術や衛生管理技術の発達により熱処理しない生のままが主流になった。
44 ばっと◆Rhao
ビールと生ビールの違いは何ですか?
43 でも
>>42
本当の所は経費削減ですよ。
42 サマンサ
浜田人志さんありがとうございます!大分前から気になっていたのですっきりしました。