1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【61番】

前スレはこちら
>>>9120

この掲示板では他人を誹謗中傷するようなカキコはマナー違反です。選手・監督はもちろん、個々のカキコに対する意見も言葉使いにはご配慮願います。
56
>>54
お前のハンネもな。ティアマト(キリッってw
55 いい加減
ひとつの論に対しての反論ならともかく、総叩きに遭った腹いせに悪口とか、特定の選手の陰口とか、恥ずかしいですよ。衆目に曝している自覚を持ちましょう。
54 ティアマト
>>31の頭が悪いも同様ですね
53 門田
クズとか言っては駄目でしょ。
感じ方は10人10色なんだし、自分の考え方だけ書き込みすれば良い
52
>>48反論できずにクズモードかよ
51 蒙古
ゴール前でミスして得点チャンスを逃したり、もしくは失点したとしても悔しいと思い発奮してくれてガムシャラに動かないと…何も変わらない、一発勝負の大会では気持ちで互いの連携や相手に対するプレッシャーも与えれると思う。
確かにピルロみたいな静かなる闘志を燃やしてそうな選手もいるが、まだまだ利他的なメンタリティーなどがないし、選手が監督批判なども止めて欲しいですね、愚痴や自己弁護からは成長はないと思います。

抽象的な書き込みになりましたが、ゴン中山、三浦カズみたいな代表を愛していると応援している者に伝われば選手に対する誹謗は少なくなるとは思います。
50 CH◆k2fg
マンガのキャプテン翼をみて、自分が日本代表をワールドカップに出場させるという夢を描いた子供は少なくないはず。
勝てそうもない時間帯でも、最後まであきらめずに戦う翼くんのメンタルも憧れだった。
若者のメンタルの弱さは、日本という国の弱点が原因でしょうね。
49
セルジオ越後の一蹴両断を拝読したら、日本代表の現在を憂いてしまう。
48
>>37
図星ですか、そうですか。
47 ドラ
U‐17の中に野球解説者の高木豊の次男がいたんですね。今日初めて知りました。
46 日本人
課題といっても、宇佐美の場合に限らず、決定力は永遠の課題。
45 オフト
ザルはひど過ぎかな。いい経験したのは事実ですね。宇佐美に課題が出来たのはよかったのではないかな。
44 ////
ブラジル戦は兎も角、残り試合と3連敗は単に勝負弱さの象徴ですね。
気持ちが切れたら技術で上回っても勝てる可能性は低いですね。
練習試合で3回勝っても本番では負けるような伝統は断ち切っていける精神力を身につけてもらいたいですね。
43 西条
さっそく日テレが宇佐美はずしまくり特集やってたね。
42 オシム
3連敗お疲れちゃん。
残念ながらウザミは駄作でした。

3試合で5得点9失点。
日本は少しだけ攻撃的な凄いザルチームでした。

いや〜いい経験をしたよ。
夢をありがとう。