1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【26番】

前スレはこちら
>>>8084

W杯での自国開催以外での勝ち点3をとるためには何か足りない。でもそんな日本代表を応援してます!
57 素人からの助言
これは当たり前の事ですが、シュートを外すと怒鳴られ、もう外したくないと思い確実に枠内に飛ぶ位置にならないとシュートを撃たなくなる・・・結果、シュート自体が減り得点への影響が出てくる。

シュート外してもいいからまずは撃つ事が大事ですよ。確かに枠外へ飛ぶとため息は付きます、ただシュートも撃たないでボールを取られ相手にカウンターを受けるのならまだ撃った方がマシです。

あと日本の場合は『シュートを撃つタイミング』にも問題があると思います。ただ、こればかりは実際にプレイしている人じゃない分からないので何とも言えません。

ようは積極的にシュートを撃って行けという事ですよ。(笑)
56 最低
日本代表.岡ちゃんいわく『組み合わせに恵まれた!』
ほんとかいな?
55
そんな枠に飛ばせる選手は世界にもいない
54 怪物じゃなくても
怪物じゃ無くても良いから難しく無いシュートをちゃんと枠に打てる(必ず決めろとわ言わん)選手が欲しい。空振りとかは、訳のわからん所飛んで行くのは、やめて
53 ジャック◆JPuz
ミドルより、ほんとにFWっすね。FWに怪物がいれば、日本は相当いいチームになるよ。
52
俊輔、憲剛、遠藤、山瀬、小笠原、二川、稲本、野沢とか
51 では
現実問題として日本の中でトップ下の位置あたりから枠内にミドル打てる奴は誰だ〜?
俊輔!憲剛?遠藤はダメだし〜。
50
選手が動かないんだからパスやミドル以前の問題
49 いいね〜
他にもミドルだとシャビ・アロンソとかマキシ・ロドリゲス・・・理想はジェラード並みの精度と威力、っそいてパス精度を兼ね揃えた選手だね!
48 となると
日本代表にもスネイデルみたいな選手が欲しいよね!
47 でも
日本の場合はミドル撃ってもあまり枠内に飛ばないから相手にしたら『枠内にも飛ばないシュートなんて何本でも撃たせてやれ!』って気分になっちゃうかも・・・。(笑)

でもミドルを撃つのは非常に重要な事ですね。ただ日本人の場合はクラブだと積極的にミドルシュート撃つくせして、代表になると妙に慎重になり過ぎる傾向がありますから・・・ちょっと難しいかも知れませんね。
46 日本は
流れの中からミドルが打てない。
いや、慎重になりすぎて(態勢が整わないと)ミドルを打とうとしない。
その為、横パスからのミドルばかり狙おうとする。
横パスからのミドルは、横パスの間にカットされるか打っても敵に当たるだけ。
しかも、ルーズボールもなかなかミドルで打つ選手がいない。

でも、打っても入らない。
でも、打たなきゃ入らない。
でも、打てる状況じゃない。

こうして、日本のミドルシュートは減って逝くのである。
45
それと他にもEUROを見ていて引いた相手に対してミドルが有効だった点は、
*打ったミドルが相手DFの足に当たり.返ってコースが変わった事が幸いしてのゴールインがかなりあった!
*同じく相手に当たりCK.FKが取れる。
*一応シュートで終わるのでカウンターを受けずらい!
特にオランダが引いたルーマニアに対してかなり良い攻撃をしていたね!
44 名無し
>>43
確かにミドルは有効だと思います。ミドルを打つことで相手は警戒して、ディフェンスラインが上がりますから攻撃が組み立てやすくなるかと。
43 カフー
>>42
だからミドルですよ!ミドル。それもGK正面でも良いから強烈なやつを枠内に放つ!こと。