1 ヌシ臨時代行◆HaeL

単発質問21

引き続いて皆さんの知恵を借りて
疑問などを解決しましょう。
WCCF、下品な質問等は禁止です。
前スレ >>>8822
58 チャイルドシート
張りっぱなし
別にいいんじゃない?救助隊が探しても結果いなければ。出発するとき、荷物積んだり、子供を乗せたりしながら表示貼るほうが大変です。
57
>>55
そしたら貼りっぱなしってのも考えものですね?親切が逆に変な誤解を生みかねないですね?
56 魔神さんおひさ
>>55
ありがとうございます
(^.^)(-.-)(__)
救助関係に関わることだったのですね。
55 子沢山パパ
昔、事故った車の中(運転手も気絶してたりして)に赤ちゃんが居るのが解らずに発見が遅れ亡くなってしまったことが多く、海外で子供が乗ってますって張り出してから、子供が助かる確率が上がったってこと。子育てすると、そういうこと等も自然と知ります。
54 魔神さんおひさ
>>53ちなみに事故の時に赤ちゃんがいると何なの?先に知らせるメリットって何?
53 魔人
>>40
スケソウダラ若しくは養殖ナマズ。

>>51
よく誤解されてるけど、あのステッカーは、万一その車が事故にあった場合に赤ちゃんが車内にいることを知らせるためのステッカーなんだよね。
決して、赤ちゃんが乗ってるから廻りのドライバーに気を使えと言う意味じゃないよ。
52
>>51 
よくゆっくり走ってると (制限速度とかでも)あおってくるバカがいるでしょ?そういう奴らに知らせる効果があるし 
なんかあったときにわかりやすいよね?
法律で決まってるわけじゃないけど…
51 モリオ
運転中に前の車によく貼ってあるステッカー
【BABY IN CAR】
文字通り、車の中に赤ちゃんがいる事らしいが、それをまわりに知らせてどうしたいのでしょうか?
運転手自身が普通に運転してればそんな事宣言する必要ないんじゃ?
50 43
the仕事人さんありがとうございます。
>>46
>>>3125

できるようになった!

本当にありがとうございます。
49 初めて
48 匿名総長
携帯厨が釣れなくて残念でしたね
47 グラナダ
パソコンなら半角にしてshiftを押しながら>を2つ。

携帯なら記号入力あたりを探してみよう!
46 あれ?
すいません。
どのボタンでその》がでますか?
変換ですか?
45 THE仕事人
>>43
*レスは小文字の>を2つと小文字のレス番号をのせる。
*スレは小文字の>を3つとお気に入り登録でのURL開けて出る最後のスレ番号を小文字でのせる。
44 助け
>>43
見れば分かるんでは?