1 ゅぅれぃ◆LVEF

真剣に死を考えるスレ

死んだら自分はどうなってしまうか予想して考えてみるスレです。
まず皆さんには“死ぬのが怖い”or“死ぬのが怖くない”と言う問いかけに答えて貰いたいです。 そしてそれからその理由 死の概念 死と言うことを皆さんの考えで語り合いましょう。
60
死ぬのは怖くない 

殺されるのは怖い 

よくあの世があるとか言ってる某宗教団体などありますが  
そんなもんあるかー 
59 炒飯
今はとりあえず死ぬのは怖くないです。
死んだらまったく別の世界があって…などとよく妄想します。
ありえない話じゃないから
58 さぁ
死ぬということはどうゆうことか。
皆さんにも私にもわかりません。死んだらどうなるのか、天国に行って楽しく暮らす。なにもない真っ暗な場所で永遠にさまよう。
いろいろな話があります。しかし私が考える死ぬとどうなるのかということは、毎日行ってることと同じであると思います。
それは、睡眠です。
皆さんは自分が寝てる時に、今私は寝ているなーと思えますか?
死ぬことを永眠というように、死ぬとは一生起きない睡眠だと私は思います。
57 philosopher
主の問いかけに答えるならば、死ぬのは怖い。
この感情(考え)は小さい頃からずっと消えない。
この感情を一回、人に一生懸命伝えようとした事があった。相手はポカーンとしていた。
全ての人が理解出来る感情じゃない事がわかった。
自分の感情を表すかのようなスレに出会えて少し気が楽になった。
皆に幸有れ。
56 ルミネ◆AyRj
連レスすみません。
主さんの質問に答えていませんでした。私は今死ぬのは怖いです。まだこれから私にどのような未来があるのか見てみたいからです。
55 ルミネ◆AyRj
確かに生死の事を考え出すとキリがないですよね。
でも数え切れないいくつかの偶然と奇跡が重なってこの世に誕生した事実。同じ世紀、時間に今このサイトでやり取りしているのもあるいは奇跡かも、もしくは必然なのかもしれません。書いてる自分が何を言いたいのかわからなくなりましたが、とにかく生きる事に答えや正解なんてないと思います。自分を家族を友達を他人をも大切に生きていれば何か楽しき良い事があるのではないでしょうか。マジレス、長文失礼いたしました。
54 細木和子
手相ほど馬鹿げているものはないな。
頭脳線、結婚線…。
根拠を知りたいよ。
考えたの誰?
53 でも
>>50手相の線がない人が稀にいるらしいけど生命線無い人はなんなんだ?
ゾンビか??
人生だらだら生きてる人もある意味ゾンビだけどね。
52 FC〜
低級カップで決勝、あまりのこうちゃくぶりに勝ちたい一心で…二段シュートで先制!
結果PK勝ち♪
得点シーンや他の試合中に相手の目線を感じた時少しね。一切無視したけど
あの時は気ままにエゴでやりました。まぁ、懺悔かな?
51 ブラックキャッツ◆VOC6
>>47
そんな生き方したくねぇな!
人生ってもんはな、自分の遣りたいようにやれば良いのよ。俺はのんびりのほほんと生きてるよ(´∀`)
50 まさ
何で生命線って言うか知ってる?


あの線死んだら消えるんだよ
49 死にたくない…
死にたくないよぉぉぉ
48 なんか
ゲームばかりしてないで体鍛えろ。いつ殺されるか分からんからな。気違い通り魔と戦うあなたに。
47 ソウザ
死にたくはないとは思いますが怖いとは思いません。
>>35
一生懸命に生きれば分かることですが目標なく一生懸命には生きられません。目標を達成すると新たに目標を設定します。間違いなく悔いが残ると思いますが。
46 じじ
精神病院で働けばわかると思うけど、本当に死にたいと考える人は、予兆もなく、いきなり実行します。首吊るとかのありきたりのやつでなく、わかってて他人の薬飲むとか紙食うとかある日突然やってくる。
逆に普段死ぬ言う人は、1年2年普通に何事もせず、過しますからね。
だから、死にたいなんて他人に宣伝してるうちは大丈夫だと思う。