1 キムリアーノ

《ジュゼッペ》インテル《メアッツァ》L

要望があったので立てました。

今年はモウリーニョとアドリアーノの復帰に期待です


前スレK>>7660
60 軍曹◆OJuP
>>55>>56
そうなんですか!完全に勘違いしてました
ご指摘ありがとうございます。

しかもユースも強いなんて…
59 キムリアーノ
ダークさん

もちろん。1stユニフォームですよ。簡単に言うとBSロナウドの写真のユニフォームです。

HLさん

ケーブルTVでやるんですか
いゃあ嬉しい限りです
58 Zz
↓ 意識があるなら尊敬する選手を変な名称で呼ばないで下さい←不愉快だから 
監督をポルトガル人にした事で生え抜きは一人出ればいいと思いますよ♪
数年、国内で敵無しなのは、スゴいと正直…思います。
57 HL◆aQaQ
以前スレ主しておりました者です。荒れ気味だったので、スレ主交代した方が良いかな〜とお願いしようかと思ってるうちに、前スレが埋まってしまいました。

今回は、スカパー以外でもインテルの試合が見れるぞ!!って事で、書き込みしました。
ケーブルTVの[スカイA]にて、録画放送ながら放送決定♪
10/9 v カターニャ戦(2節)…とかなり遅れた録画放送ですが、
10/20:ミラノダービー
10/24:ローマ戦
更にCLも放送予定と、スカパー見れない人には心踊る吉報でしょう!!
最近は地デジ対策で、CATV契約されてる方も多いでしょうし…インテルを満喫しましょう!!
56 ダーク◆dzO8
>>52
旧ユニはいいですよね。
入手したのはやはりホームの1STですか?

>>51
>>53
>>54
>>55
確かに現実問題として自国育成選手は悩みの種ですね。
フロントもそれを考慮して補強をしたはずですが、即戦力のイタリア人は高額で相手チームのスター選手の場合が多く難しかったみたいですね。
また、今オフは新監督のリクエストに応えなければならなかったことも影響したと思います。
ただ、近年ユース部門(ユースのメンバーもインターナショナル)はどのカテゴリーも優勝していますので決して悲観する要素だけとは限りません。
最後に自国育成選手の定義を…確か一定年齢迄に3年以上イタリアのクラブに所属していれば良かったかと思います。
わかり易い具体例としてはMFヒメネスがこれに該当しています。
55 瓜ウ゛ィエリ
必ずしもイタリア人でなければいけない訳ではありません。自国育成選手です。
54 軍曹◆OJuP
それはそうなんですが…

いずろUEFAの6+5は決定してしまいますよね。
ということはそろそろ自国選手を獲得していかないとまずい気が……
悲観的な意見ばかりですみませんf^_^;
53 ふぃ
インテルはその名が示す通り、世界中からインターナショナルに選手を集めるクラブチームです
マラドーナをスカウトに登用する件も、アルゼンチン選手の欧州進出へ、更なる門戸を開くことになります
国籍の異なる選手たちが派閥も争いもなく、ひとつのチームをつくりあげていることは、むしろ誇らしいことだと思いますよ^^
52 キムリアーノ
久しぶりの書きこみです

そうなんですか
アグエロもいい選手だとは思うんですが確かにどうも自国の選手がいませんよね

最近インテルの0102シーズンのロナウドのユニフォームを落札しました
51 軍曹◆OJuP
しかもアグエロとなると、かなりの額が必要になりますよね…
自分の好きなチームはインテルとリヴァプールなのですが、どちらも自国出身選手が少ないのが不安です…
50 ダーク◆dzO8
モラ会長がアトレティコ・マドリードのアグエロ欲しさに、彼の義理の父親にあたるマラドーナにインテルのコーチ就任要請をしたそうな…。
ゴシップ記事は喜ぶでしょうが、自分としてはまた病気が始まったといった感じです。
外堀から埋めて行く作戦のようですが上手くはいかないでしょうね、たぶん。
49 須玉
>>48
どのレスを言ってるのかしらないけど、事実だろうが無駄な言い争いは避けるのが当たり前。
弱小クラブじゃないんだから。同じインテリスタなら信じてどしっと構えてなよ。
48 プリン
荒らしっていうか事実を言ったまでです。それに僕はインテル好きですし。
47 まぁ
余所サポのフリして痛い事を書くなんてよくある話。余裕を持ってスルーね。
ミランスレで暴れてんのもそうだろうな。ガチでインテリスタならどちらかというと同情。ミランが来なきゃ味気ない。
46 あか
インテル以外のチームが好きならその板立てて語れ。ここを荒らすんじゃない。よっぽど生活に不満があるんだな…ほんと呆れるわ