1 星野◆ghW0

野球日本代表のスレ10

北京五輪代表、さらに来年開催されるWBC日本代表について語りましょう
前スレ>>>8295
60
大松よりサブロー
59 ロッテファン
>>57

自分もロッテファンですが、大松は代表にいらないと思います。
確かに打点はいいけど、コンスタントにヒットが出ないというか、選手は短期決戦には向いてないですね。
とりあえず大松は去年の方が強かった。打率も3割いったしね。たまたま満塁弾をたくさんかましただけで注目するのは良くない。
58 日本が何で負けたか
何だかんだいって、結局日本人のすごいのはほとんどメジャー行ってるから、オリンピックのメンバーはメンツ落ちしてると言える。メジャー行ってるやつを全員ひっぱれたら、日本はまた世界一になれるでしょう。そのためにはヤンキースへ行ってる松井なんかも『この人のためなら』と思わせてくれる人が監督になるべき。そう考えると王、長島以外いないんじゃないか!?
57 ソフトボーラー
>>55
大松は選ばないで正解だった!
エラーは少ないが、総合的な守備力はG.G佐藤のほうが上だし、打撃はオールスター後〜五輪3位決定戦の日までの試合(8月3日〜8月20日)で33打数4安打1HR3打点、打率.121と不振だったし!まあ結果論だけど!?
ちなみに自分はロッテファンなので渡辺俊、サブロー大松がチームに残ってよかったと思ってる。
56 そんなわけない。
>>47
テレビではっきり金の為と言ってた。
日本ならすぐ億単位の年俸。
スンヨプもメジャー志望だったが、日本球界最高年俸に目が眩んで残留。
55 日向
選手の選ぶ基準がダメでしたね。ロッテの大松、渡辺、西武の帆足、巨人の内海は最低でも選ばないと、だからこのような結果になったと思います。選出基準も自分から見たらもっと今が旬の選手を入れても良かったんじゃないかと。
54 きむどんじん
>>48ご本人ですか!?
53 まあ
全て結果論
52 で、
>>51
誰が監督なら良いん?
野村とか無しだから
51
>>50
少なくとも、五輪期間中の星野は世界でも最低クラスの監督だったのは確かだろ
50 それは
それはわからん。もしかしたら野村だったら予選敗退だったかも…それはやってみないとわからん
49 てか
言い訳じみてるが、監督が星野じゃなければ今回だって韓国に二回負けることはなかったでしょ
48 いすんよぷ
野球は韓国の方が強いけど、金がいいから日本に来ました
47 きむどんじん
韓国より日本ののが野球レベル高いから韓国人がわざわざ日本のプロ野球にくんじゃん(いすんよぷ等)
まだ日本のがレベル高い
46 マルシア
いや、素直に日本の方がまだ上だろう!
トップレベルの層がまだまだ日本の方が厚いよ!