1 暇人◆c6fN

小さなことだが腹の立つこと25

引き継がれないんで、引き継ぎます。
前スレ
>>>8883
60 日本語
>>58思い出しましたが命令形は「え」と「お」一応2つの母音があったはずですが基本的に「お」優位だったと思われます
59 日本語
>>55これで最後にしますが五段活用は「あ・い・う・う・え・お」の五段の母音からなるから五段活用のはずです

国語は昔から得意だったから間違ってないと思いたい……
58 でも
>>54
でももし勧誘の助動詞使ったなら「喋ろう」になるから「う」を省略したと考えれば「喋ろ?」だとしてもあながち間違いではない。
57 なんだか
〇福〇現党の『消費税.相続税.及び贈与税も撤廃します!』って聞こえは良いが、『じゃあ、その金どっから持ってくるんだ!』と声を大にしてフリーザに似た女党首に尋ねたい!
56
そんな細かい事をぐずぐず言うお前らが、このスレの主旨に一番よく合う
55 おバカブーム?
ちなみに中学生レベルの話ね
54 おバカブーム?
>>52
本気で言ってる?
五段活用だから活用語尾は「ら・り・る・る・れ・れ」となる。
よって命令形は「喋れ」
53 日本人
>>52


俺なら『喋れ』と命令します。
52 日本語
>>51

喋るって五段活用じゃないの?

命令形は喋ろじゃないのか……


日本語って難しいね
51 喋ろ?
>>50
オマエもなww
50 ツナ
ギガントカワユス!?
ちゃんと日本語を喋ろ!
子供が真似するだろーが!
49 さん
フンッーーっと鼻息を出す奴。隣にいて腕なんかに鼻息当たると気持ち悪い。真下に鼻息出るとは限らないんだよ。
48 ロンパリ◆gFnH
>>47
確かにその様な事情はあるんですが、悪い事をしているのは間違いありません。
ゴメンで済んだら警察はいらないと同じように、世の中、善と悪がなければ成り立たない要素が沢山あります。
難しいですね。
47 あう
ゴミのポイ捨てをする知人を咎めたら、ポイ捨てしないと清掃関係の人の仕事が減るから自分は良い事をしていると返されたこと。
46 アメリカ
お口全開で飯食う人がトイメンにいると引く

お箸の使い方が明らかに違う人がトイメンにいると引く