1 CH◆qbaL

サッカー日本代表【29番】

前スレはこちら

28番】
>>>8235

27番】
>>>8137

日本のサッカー停滞期が来ました。人気低迷はやむを得ないでしょう。引き続き、よろしくお願いいたします。
61 閉店ガラガラ
その岡田監督の戦術って、一体なんなんでしょうか?トルシエ、オシムの時は素人の私にもわかりやすかったのですが、今は何がしたいのか、どのような形を目指しているのかがまったく見えてきません。
一国の代表監督なのですから、サッカーファンに向けて明確な解答とこれからのビジョンをわかりやすく説明する責任と義務があると思うのですが…
そして実現出来なければ、潔く別の監督にバトンを渡す決断を自分や協会が下さなければなりません。
しかし昨日の試合は、チケットを買ってスタジアムまで足を運んだサポーターに失礼だと思いました。
長文失礼致しました。
60 おかーだ
さっきニュースみたけど、岡田はもう小野使わないんだってね。自分の戦術には合わないと。

その戦術で勝ててないんだから選手だけで戦術決めちゃえばいいのに。
59 いっこージャパン
接吻・ゾクゾク・倦怠
58
懺悔讒言の連続でしょ
57 あれ?
岡田が掲げた3つのテーマって何でしたっけ?
○○、○○、連続、だった気がするのですが…
56
田中は動きはいいから積極的にシュートしてほしい!玉田、大黒はもう要らない!
55 マリブ
駒野はキツイですね
かと言って現状駒野以上の選手もいない
結局のところ五輪世代の成長を待つか我慢して駒野を使うしかない
アウトサイドの選手を使わないで済むフォーメーションがない以上日本は勝てませんね
54 カッコ
>>49確かに!
その駒野擁護派の決まり文句、『おまえら、じゃあ代わりに誰を使うか言ってみろよ!』が聞けないのが寂しい!
53 まあ
確かにトルシエやオシムのやり方は正しかったと思うわ。
日本のテク、フィジカルなどが劣ってると認識した上で、フラット3や走り勝つ戦術を推進してった。
このタレント不足の中、岡田にはそれが見られない。ジーコもそうだったけど。
アジア予選、いつまでもメンツ頼みじゃ勝てないよ。カズを切った決断力があるならそろそろ大きく動いてくれ。
52 はぁ
真剣にトルシエに頼んだ方がいい。
もはやトルシエしかいないのでは・・・。
これだけ弱いと断られるかもしれないけど。
中田がいた頃はよかったな〜〜。
51 追記
岡ちんには、明日ウルグアイ戦を三回通しで見てもらいたい!
後半、良くない駒野を代えない理由が前半のミドルにとらわれたなら、最終予選は本当に心配。
 
玉田はいらないから、入れるならサブで♪
50 Zz
いるよ。アンド、ドカベン放映以外は見たよ!
 
残念ながら…去年から攻守で観客になる悪さが(五輪代表の3番並に)、ついに失点へ繋がった。
フォローは、左右が平均以上に使えるのみ。
責めるのは、修正出来てない代表・磐田・広島のコーチ陣。
 
中澤はお金を払って観る選手、パンクして代表引退をまたしないか心配だ!(汗)最後に玉田・田中はショボかった…。
49
毎度おなじみの駒野擁護派はどうしたかな?
48 united◆ZueX
今日はわざわざ欧州や南米から試合をするために来日して下さったウルグアイ代表に謝罪しなければ…今日のメンバーと北京五輪代表とのガチの試合を今日した方が面白かったんじゃない。もちろん一人ウルグアイに通用してた中澤様は抜きで。
47
たぶんケガ