1 ラオタ

全国旨いラーメン屋

日本全国ラーメン好きの皆様!美味しいラーメン屋の情報交換をしましょう。
◎都道府県名◎
ベスト1(店名&お薦めmenu)
ベスト2(店名&お薦めmenu)
ベスト3(店名&お薦めmenu)
こんな感じでどうでしょうか?
荒らし以外ならベタでもマニアックでも何でもOK!!
62 北銀座◆8O0t
へたれさん
そういや鳥が前と一緒ですよね。お久しぶりです。じゃあたけちゃんは外して新座のバリバリラーメンにしときますよ♪
61 へたれ◆Ddvm
>>59北銀座さんがたけにぼを食べたのは、4、5年前以前ではないかと推測されます。あの頃のたけにぼは、関東でも屈指の煮干しラーメンだったと思います。何より煮干しを使っているにも拘わらず、殆ど魚の持つエグミを感じさせない丁寧な仕事が感動的でした。
たけにぼの凋落は最近歯止めが利かなくて、私も残念です。各店舗に散っていったスタッフさんとの連携が良かったのでしょうね。


個人的に美味しいラーメン屋は美味しいと聞いたら、直ぐに食べに行くことをオススメします。理由は色々ですが、噂がたって行列ができるようになってから一年しないうちに、以前の味ではなくなってしまうところも少なくないからです。
60 へたれ◆Ddvm
>>59富士○のオーナーさんは三田の元祖二郎の直弟子で、各富士○店舗の経営をしていらっしゃるようです。
二郎は基本的に暖簾分けした店舗の経営に、三田の師匠は関わらないと聞きます。つまり、三田の大御所との師弟間には、経営的な縛りがないため、どの店舗も弟子のオリジナリティーが発揮されています。
一方で、大御所から見た直弟子と孫弟子との間には、経営的な縛りを設ける(例えば、一人のオーナーが多店舗を同時に経営するなど)ケースもあり、そう言った場合には、孫弟子のオリジナリティーは発揮されにくいと言いたかったのですが、説明が上手くいかなくてスイマセン
59 くり◆CvaD
へたれさん、お久しぶりです

富士○は二郎の弟子ではないんですか?!
しかも富士○王子神谷店の弟子が他の店舗を営業してるわけじゃないんすか??

でも王子神谷店の人が板橋南町店にもいたような・・・


>>55 北銀座さん、はじめまして
たけちゃんはこの前行ったんですが、味が薄いように感じました。だから、印象低いっす


>>56
金龍って道頓堀付近にあるラーメン屋ですよね
すごい賑わってましたけど時間なくて入れなかったす
58 へたれ◆Ddvm
>>55
北銀座さん、ご無沙汰してますm(__)m
大分前の話になりますが、原チャリスレではお世話になりました。当時スレ主を努めていた者です。
たちばな家ですか…私も、東京魚>九州豚骨なので、是非行ってみたいですね!新小金井街道沿いに最近引っ越した友達(超豚骨好き)がいますので、早速行ってみようと思います。
>>56
メシの旨さに関しては、全体的に東京より京都・大阪に分があると私も思います。特に庶民の食べ物ものは、ハッキリ言って東京には分がないかも。大阪に行った時に、ラーメンも食べておけばよかったかな…神座以外にも東京に進出してこないかな、とか思ったり。
57 大阪の人D
びっくりてまだあんの?やっぱり天下第一だな。横綱ラーメンも全国区?
56 暇◆milK
大阪

やはり食といえば大阪
東京のラーメンなんてまずく感じます

@ビックリラーメン
A金龍
B天下一品

@ビックリラーメンはやはり価格が安い!しかし味がさっぱりしている醤油でこのラーメンには芸術という言葉がよく似合いすごくファンタスティポである
Aここはラーメンはどうでもいいがごはんが上手い!友達がラーメン食べている横で無料のごはん+キムチでよく食べてます。
大阪に行ったときは是非この二店はいってみてください
55 北銀座◆8O0t
個人的ランキング
一位たちばな屋(小金井市)
二位千ひろ(調布市)
三位たけちゃん(調布市)
たちばな屋は新小金井街道のラーメン屋密集地ではナンバーワンっす。豚骨を好まないオレを満足させた豚骨ラーメンです。千ひろは鯛骨スープと角煮がたまりません。たけちゃんは煮干しのスープのアッサリ系。三軒ともしばらく行ってないですが…
次点は浦和の娘娘、山頭火、チェーン店だと喜多方らーめん坂内、駅の立ち食いなら東武鉄道西新井駅の西新井ラーメン 。
54 へたれ◆Ddvm
>>52くりさん、お久しぶりです。
二郎は師弟のお店ですが、富士○はチェーン店ですので、味のブレも少ないのでしょうね。
私も青井のSEGAに行った帰りは、よく西新井の富士○にお世話になってました。
53 へたれ◆Ddvm
☆東京板橋区編☆

一位、蒙古タンメン中本本店(上板橋)
二位、戎(えびす、西台)
三位、斤家(きんや、西台)

蒙古タンメン中本は、激辛の殿堂。「これは本当に食べ物なのか?」と思うほどの辛さで、翌日は覚悟しなければならない…しかし、その辛味が味覚の神経を刺激してか、元々地力のあるにんにく野菜系のスープの旨味を最大限に引き出す。魔性のお店。

戎は良質な和歌山ラーメンのお店。クリーミーなスープはいつも丁寧な仕上がり。どこにもとがった部分がなくて、優しい感じのお店です。

欣家は鳥やげんこつ、魚だしのスープのお店ですが、何の魚を使っているかは見当もつかないような、一般的ではない魚だしを使っている感じです。ラーメンも素晴らしいですが、つけ麺も同じくらい素晴らしいです。

次点…道頓堀
昔、成増の住宅地のど真ん中にあった時は、神掛かって旨い店でした。川越街道沿いに引っ越した後も、昔程ではありませんが、やはり旨いです。
52 くり◆CvaD
富士○は板橋南町店が一番美味いです。 美味いというより無料トッピングに生姜ダレ・ニンニクダレというものがあります。この生姜ダレが一層旨味を引き出してます
富士○は3店舗食べましたが、本家の二郎系列のように店によって味にムラがなく、どの富士○も美味いです
51 へたれ◆Ddvm
>>50訂正ありがとうですm(__)m
富士丸の前は○二(まるじ)とかラーメン二郎よしぐまとか、色々名前があったので、混同してしまいました。
50 スガオ◆ESVI
>>48
〇富士じゃなくて富士丸ですよ。
49 おれは
まずスープにぶっかけてから食べるよ(^_^)v
48 へたれ◆Ddvm
☆東京北区編☆

一位、伊藤(王子神谷―バス豊島五丁目団地)
二位、滝野川大勝軒(王子―都電飛鳥山)
三位、○富士(王子神谷―バス赤羽警察前)

伊藤は麺と醤油だれに煮干しのスープとネギのみという実にシンプルなスタイル。一杯500円です。麺はストレートの卵麺を自家製で。実にアクが強く、強烈な個性の塊です。

滝野川大勝軒は、池袋大勝軒の宗家を襲名した名店。できた当初は、ラーメンの出来にムラがあり、大当たりか大外れのどちらかというファンキーなお店でしたが、最近では味のブレも少なくなり、安定感が増しました。月に一度の、創作ラーメンも楽しみの一つです。
○富士は、二郎系。最盛期は大食漢で知られた私も手こずるような分量がありました。今でも野菜増しなどを頼むと、超赤塚盛りでラーメンがやってきます。特筆すべきは、メガ飯であるにも関わらず、味も素晴らしい点です。にんにくや野菜、豚の旨味が余すとこなく表現されていて、味だけでも通えます。にんにくと野菜と豚と麺と油の効いたスープ…たまに夢に出てきます。半年に一回は必ず食べてます。足掛け10年以上は通っていると思いますが、その間1日たりとも行列が絶えたところを見たことのない、人気店でもあります。