1 god am◆DYZ0

カードの重箱の隅をつつくスレ

◆LEカーン
「阿修羅の手動」の「手動」が日本語には無い使い方をされている。

◆白リーセ
50mを超えるロングスローとあるが、世界記録は46m、しかもどこを探してもリーセがそんなロングスローを投げたという記録が無い(日本語のWikipediaを除いて)。

LEマケレレ
カード表を訳すと「判断力の化身、象徴」だが裏は献身の象徴。言っている事にかなり差がある。
こんな事例他にも発見した人いますか?
一番すごい発見した人を最後に表彰します(^-^)
64 削除済
63 削除済
62 削除済
61 削除済
60 削除済
59 ルーベン・ソサ
「Elgant moves」
から
「ゴールの詩人」
への変換がすごい。
58 削除済
57 削除済
56 ハゲ
バロッタの周囲に与える安心感はいいよね
55 削除済
54 削除済
53 削除済
52 削除済
51 削除済
50
英語 harmonic dominance
日本語 ドミナントハーモニー

エメルソン的に英語の「調和の優先」が正しい。「支配の調和、優先の調和」じゃ意味分からない。