1 たいよう

邦楽ロックについて

かたりましょーv(^o^)


マイナーな曲から
メジャーな曲まで

幅広くかたりましょーっ
20
>>12
つまり、ROCKは自分の気に入らないものには、100%全ツッパってことだよね?

誰がそれをやったの?

ジミヘン?
パープル?
プレスリー?
ピストルズ?

100%全ツッパは事実上不可能。100%全ツッパは、ただの幻想。勝率100%と同じ。全ツッパを歌っていても、何処かで何かを妥協してる。
日本のROCKばかりが妥協している訳ではないよ。
19 キック
ミッシェルガンエレファントはロックだと思います
18 70's
>>8
マッドはアメリカのハードコアバンドですよ
17 『ついて』何?
>>16
曖昧な点は、それに関して言及することで定義付けすることも可能。
16
>>12
ロックを定義付けて考えてる時点で、ロックをわかっていない件について。
15 頭痛持ち
忌野清志郎の生き方こそがROCK
14 キッズ・アー・オール・ライト
ハイスタとオフスプ好きだった。よく爆音で街中ドライブして積んでたスケボーで皆と転び回って朝まで遊んでた・・・
思い返せば人様にご迷惑おかけしてました・・・。
13 ルードギャラリー◆Qka2
ROCKに意味なんてないんじゃね?

あと>>11 ここは日本人を語る所なんで洋楽スレに行ってちょ
12 うむ
日本でも海外で認知されるぐらいROCKなバンドはいると思うけど、そういうバンドは日本じゃ受けないよね。それがROCKが根付いてない証拠。
不平不満や怒り。自分自身の野望やら憎悪を曲に込め自分達が伝えたい音楽を作る。それに共鳴した人達が集まり100%気持ちをぶつけ合うってのがROCKじゃない?リスナーがして欲しい事をやって、事務所の方針に従ってやってっていうのは中身もないし薄っぺらい。

日本にROCKが根付く事はないよ。今の音楽業界が認知度が絶対、お遊びユニット、使い捨てなあんな状況なら未来はないよね。しかも大衆もそれを好んで支持してるし。いいバンドはいっぱいいるんだけどね。残念だよ。
11 イヤホンで聴くのさ♪
2、4、←日本のロックは本物じゃないって意味の事を言いたいのなら、今Jポップで普通に流れてるレゲエやR&Bやヒップホップも偽物って事だよな。つまりオリジナル以外は本物じゃないって言いたいのかね??でも今外国で売れてる多くのロックバンドも、源流を辿ればビートルズやストーンズやピストルズの模倣でしょ??そもそも、音楽の良し悪しとジャンルの良し悪しは別の話だしな。
自分はブルース・スプリングスティーンに一票。
10 関西なら
バラケッツ
9 瞬き
解散した『デフテック』
これはレゲェか?
8 俺は
マッド以外は認めねー
7 くり◆CvaD
本人がロックだと思ってんならそれでいい
自分的にGLAYですな
6 鬼村庄太
MONOQUATERZの「マッスル横丁の夕暮れ」はネ申。