1 わしが◆LYjU

星野JAPANについて語るスレ9

引き続き星野JAPANについて語っていきましょう。

前スレ>>>8291
66 アカン
今までの国際試合を見て、
イチロー(右).川崎(遊).青木(中).荒木(ニ).は固定で良いと思う。
問題は(捕手)(一塁手)(三塁手)(左翼手)
65 K.ロッド?◆eJ8u
>>64田口はいい選手
試合にコンスタントに出場すれば活躍できる
打者として状況によって求められる打撃ができるから「日本の野球」には必要なんじゃないかな
64 かす
井口、田口って何年前の事を言ってんの?
悪い選手では無いけど、今は厳しいんじゃないのかい。
選出を甘くすると、負けた時に終わった選手を出すからって言われそうだな。
63 確実
自分がオリンピックで目についたのは併殺打の多さです。最低送りバントと進塁打を上手く打てる選手を多数起用してもらいたいです。
62 ここ数年素人
GGって何ですか?
61 下の人ホントに素人ですね
吉井は活躍しましたよ。中村ノリも活躍しました。
60 にわか発言
素人発言で申し訳ないが、メジャー行って日本へ帰ってきた選手で活躍したの記憶にない。
吉井、マック…
新庄は記憶には残っているが成績は物足りない感じだった気がする。
石井も大活躍って訳ではないし。

今メジャーに行っている選手は、はたして日本球界で活躍出来るのだろうかと思う。
個人的にはメジャーの成績は重要だと思う。WBCのストッパーは好調だった大塚だった。
メジャー組を大量投入して惨敗したら日本は終わっちゃうね。
59 アハハ
>>48
>>49
まぁ確かに松井稼、井口、田口は無理に選んだ所もありますがね。
ムービングに慣れてる分良いかなと…
メジャーで打ててないとは言え、イチローは別格として田口、井口以外は日本で3割30本達成してますし。井口だって3割20本は達成してたはずです。
つか、逆に今の日本野手でメジャーに行って3割打てる選手が何人いるかと思いますが…

絶対この9人て訳では無いですし。
西岡、川崎、青木辺りは若手上位ですし、中堅所でも、アライバ、赤星辺りは守備力、起動力、作戦実行力を考えても必要かなと思ってます。
58 Bシャア
代走要員に赤星、代打におかわり君が良いおo(^o^)o
57 阪神ふぁん
>>56
賛成です。井端&荒木は守備も国内屈指だし打率も良い。
56 釈迦
中日ファンではないけど、ニ遊間は井端、荒木が良いと思う。
意思疎通が普段から出来てるから安心して見れる。
55
ミスった
秀喜DHで六番福留左で
54
イチロー右
カズオ遊
青木中
秀喜左
新井一
岩村三
城島か阿部捕
西岡二

個人的にこれがベストメンバーでも実際メジャーから参加しそうなのってイチローと岩村ぐらいだよね
異論は認める
53 Aシャア
↓誤字が多くてスミマセン
m(_ _)m
52 Aシャア
メジャー野手について、全球団が協力的ならば....

イチローは不可欠ですよね。
松井秀喜はメジャーに合わせてフォームが変わったから、DHでかなり期待できると思います。
3塁岩村も経験を踏まえ外せない思います。
田口は現在は実質守備固めなので....
捕手城島は調子悪いけどやはり呼ぶべきなねかな?
セカンドは井口よりは松井稼頭央で、調子や面子でショートもありかと思います。
ただし、二遊間についでは国内組も駒が揃っているので無理に招集する必要はないのかな?

福留は優勝争いをしているチームで初年度からあの成績ならまぁまぁかと思います。スタメンで使うかは別として....


長文失礼