1 欧州CL◆tj3P

〈緊急企画>ビッグイヤーはどこ?!

いよいよ.欧州CLもベスト8。そこで準々決勝の行われる【4月2日まで】.今年度のビッグイヤー獲得がいったいどこになるのか予想して行きたいと思います! 当たった方には.何も出ませんが褒め称えたいと思っております。尚.一人一票で荒らしなし!でお願いします。
【ベスト8準々決勝】
@アーセナル-リヴァプール
AASローマ-マンチェスターU
Bシャルケ04-バルセロナ
Cフェネルバフチェ-チェルシー
【準決勝】
@の勝者-Cの勝者
Bの勝者-Aの勝者
67 そうだね
>>66
マンチェスター・シティーの立場が無いよね(笑)。幾ら話の流れで出て来ないとしても。
66
>>61は知ったかぶりでしょ(笑)
マンチェスターなんて言ってる人見たことないし
大多数の人はマンUっていうでしょ

それに経験値があるからってCLを勝ち抜けるわけじゃないってことはアーセナルーミランで十分立証された筈だと思うけど?
オレはマンUーローマの勝者が優勝に近いと予想します
まぁあくまで予想ですけど
65 リバプールに関して言えば
いや、優勝回数ではなく、レベルの高い短期決戦での勝率が経験値になると思う。
64 モッタ
CLの予想って難しいんだよなあ。
63 みん
リバプールだって優勝したのは最近一回だけ。
必要以上にCLに限っての経験値を高く見過ぎないほうがよい。
今年はチェルシーでしょう。
何しろプレッシャーが無いのは大きい。
バラックも復調してるし。だいたい前評判が高いチームで優勝したのはバルサだけ。
サッカーの質だけならアーセナルとローマなんでしょうが。
62 粕谷 秀樹 の 再来
>>61
私が言いたかったのは決勝トーナメントに進出して戦ってる試合数のことです。決勝で試合するしないじゃなくて、いろいろなチームと最高の舞台で戦った経験値です。
確かに最近のことでいうとリバプールが実績は上です。
バルサも一昨年優勝してるし、当時のメンバーも多く残ってるし実績はある。
61
マンチェスターは監督と選手の経験値はCLに限ってはリバプールに劣ってるでしょ。ここ数年のCLの勝ち方を知ってるのはリバプールだし。マンチェスターでCLの決勝を経験したのって、ネビル、スコールズ、ギグス位だし。経験という点では全チームを見てもリバプールだと思います。
60 ◆5qYY
うう…、俺のインテル…
°・(ノД`)・°・
59 クス・ダマト
リヴァプール対ローマじゃん。

はい、リヴァプール
58 主◆ZHzp
一応.57レスまでの予想途中経過報告です。
【1位】
*リヴァプール 11票
【2位】
*ASローマ 10票
【3位】
*マンチェスターU 8票
【4位】
*バルセロナ 7票
【5位】
*チェルシー 6票
【6位】
*アーセナル 3票
【7位】
*シャルケ04 2票
【8位】
*フェネルバフチェ 1票

※あくまで予想ですが.今回は戦国模様の様相ですかね!
引き続き.予想募集お願いします。
57 あすんそん
ローマでしょ! 
タッディがまたやってくれるよ
56 粕谷 秀樹 の 再来
チェルシーはドログバもしくはアネルカの調子があがれば決勝までいけそう…DF面はモウリーニョの構築した全員守備で難関不落。
リバプールはトーレス、ジェラード、カイト、アロンソ、リーセのコンビネーションが良いし攻撃のバリエーションは多い。しかしDFラインは少し頼りないし怪我人が多いため選手層が薄い。
アーセナルは若さがマイナスの方向で表面化してきちゃた…選手層も厚くない為、選手の疲労も貯まってる。今シーズンはリーグに重きを置くのが無難。
マンチェスターUは選手層と爆発力があるが、ロナウドの出来がチームを左右する。正にも負にも彼が相乗効果をもたらしてしまう。ただ選手、監督の経験値で言えばトップ。決勝進出もローマ戦を勝てば固い気がする。
ローマは監督の大舞台での経験値が低いのが気掛かり。でもレアルを下し、リーグでもミランを下した勢いは良いと思う。でもサイドの守備力は低いからマンチェスターU戦はぶがわるいかも…
バルサは対戦カードに恵まれてるが、メッシが離脱、エトォ、アンリ、ロナウジーニョが不調である以上油断できない。リーグでの現状を見てるとシャルケに負けてしまう事があってもおかしくはない現状のような気もする。

結局、
チェルシー×マンチェスターU
マンチェスターUの優勝でプレミアリーグとの二冠と予想。
もちろんバロンドール は
クリスティアーノ ロナウド
55 どんだけだよ
シャルケが完成度高いとか(笑)
完全にブンデス見てないね
54 当たり前だが
一番完成度の高いシャルケが勝つ。
調子次第では、マンUやバルサに大差で勝つことも可能!
53 レクサス◆5EH2
ローマに一票ですね。
イル・プリンチペ〜(^O^)/