1 やり過ぎ

ネタ都市伝説

身近な都市伝説を曝して下さい。
ハローバイバイの関クラスの超こじつけでも構いません。
(なんで紙幣をそんな折り方するの?)
68
>>65のやつって2ちゃんのだっけ?
67 うん
たしかに(笑)
おもしろい(^ε^)
66 ビュー
>>65 アンタッチャブル柴田に見えた
65 東条影虎
タコいんだろタコ。8本足の奴。あれって刺身にすると美味いよな?
でもよ、ああ見えて意外と繊細なんだってあいつら。見えないよな?
どんくらい繊細かって言うとな、
気の合わないタコと一緒に水槽に入れると気が狂って自分の足食べるんだってwwwwwww
繊細すぎるだろwwww他人との関わり合い完全否定だよwwwwwwwwwww
8本もあるから1本くらい味見したっていいよねとかやかましいわwwww
でもな、そう考えるとタコっていっつも1匹で生活してるよな。
一人が好きなのかなー、って思って1匹だけ水槽に入れて飼った人が居たんだって。
タコもこれで安心だねー、とか思うだろ?
隠れるところがないからまた気が狂うんだってさwwwwww
どうしようもねーよwwwwひきこもりもここまで来たらあっぱれだよwww
セルフサービスで食べ放題だねってやかましいわwwwwww
64 ガクブル
日本テレビ恐いのやってるね(>_<)
63 腸キモチイイ
>>62
そんなムダレスしてる暇があったら、さっさと刺身の上にタンポポをのせる作業に戻るんだっ
62 あぁ
>>61
頭逝ったな
61 東条英虎
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
60 ウガンダ
影が無いシーンは他のキャラにも影は描かれてません。
夜ですから。
59 ◆Bqee
>>57 ちょっと前に影の話しは前スレで出して、プチ炎上したけどなW ちなみにレスした出火元は俺WWW

あれはキャバネタで影がないシーンはないのが真実。異様に盛り上がって少し引いたけどな。ネタだから楽しんでよ。想像、妄想は自由っしょ?
58 (゚д゚)トウモコロシー
子供に夢を与える商売だからねぇ、さすがに公に肯定は出来ないでしょうから、後日正式に全面否定したのは正解でしょう
なんだかんだ言ってもトトロネタが盛り上がりますね、批判的な方には悪いですけど、せっかくなんだから好きな人同士でトコトン話合うのも楽しいんじゃないでしょうか
57 あああ◆yajf
トトロの話ですが

ある人がスタジオジブリにみなさんがレスしてる内容をかなり前に聞いてみたらしいです。

そしたら否定も肯定もしなかったみたいですよ。

謎ですな…。

あともう一つなんですが、映画の中でサツキとメイの影がないシーンがあるみたいです。

自分は発見するのが恐いのでその話を聞いて以来トトロは見てないので分かりますん。
56
あげ
55 のんだくれ◆or40
話題を変えて日本の代表的な料理、『ラーメン』についてのネタ話です。

太平洋戦争後、GHQ本部のマッカーサーは自国の大量に余った小麦を日本の市場に売りつけろと大統領から命じられました。…が当時の日本はパンもろくに食わないお米中心の食文化だった為にどうすれば日本人に小麦粉を使った料理を食わせられるようになるのかと考えたのです。


『日本人はソバを食べるではないか!よし、小麦をヌードルにして食わせるのだ!』

こうして、米国の『食』による日本支配が始まります。ラーメンやハンバーガー、牛丼などはもはや日本人からは切り離せないほどの食文化となりました。これらを食べ続ける為にも日本は米国から離れられないのです。

そして日本人は自らの意志で何も決められない米国の思い通りの飼い犬、一億総愚民と成り果てました。

全てはラーメンから…
54 キュロ
またトトロですが…
自分が知っているトトロの都市伝説はトトロの話自体がお父さんの回想話っていうのです。昔にさつきとメイは死んでいてその頃を思い出してお父さんが執筆した話しらしい…。
後はトトロは死に神でネコバスはあの世とこの世を結ぶバスっていうのを聞いたことがあります。