1 岡ちゃん監督◆QMsY

W杯 3次予選 バーレーンvs日本

2010 FIFA ワールドカップサッカー・アジア地区3次予選「バーレーン×日本」

3月26日(水)23:10〜25:30
テレビ朝日
69 スサカ
一発勝負での集中力の差だな
68 参加する事だけに意義は無い。
>>59
国の代表の最終目標がワールドカップだろ。
ワールドカップはオリンピックではない。
本大会で勝つ気ないなら出なくていい。
本大会にて敵の高度なプレーで考え方変わった頃にはもう遅い。
何の為に親善試合等をやってんだよ。
ドイツ大会の敗戦を見て考え方変わらなかった選手は代表辞めてくれ。
67 川口
>>66
そう!ワールドカップ出ただけでは満足できない。
66
うん、日本の選手の質は上がってるのかもしれませんが、それはアジアの国々も一緒。
日本のサッカーの進化そのものは全く感じられないし、内に秘めてる物はあるんだろうけど、勝ちたいって気持ちも昔の選手より感じられないし。
観てる側はもうワールドカップ出場だけでは満足しないんでしょう。
65
59どんまい(笑)
みんなから叩かれてるよ(笑)

みんなちゃんとフォローいれながら(笑)
やさしいね(^_-)
64 川口
>>59その経験が今日活かされたか?寧ろ悪くなってる気がするけどね。俺は。
勝負事は結果が全てなんだよ。
確かに経験になるかも知れないけどさ、活かされないと意味ないの。
いつまでも経験とか言ってたら一生変わらないよ。
63 ポジティプですねー
>>59
いろんな経験って…4年一回だよ。ガチでそんなに出れないし。ピークの選手は代表引退するし、かと言って若手で予選だと行けませから。
62
59へ


ちがうやん


確かに経験は積めるかもしれへんケド、日本はずっとワールドカップで結果だせない。どれだけ経験積んでも、進歩してないから、みんな言うんじゃない?
61
>>51
外人いるんだから当たり前ぢゃん。

頭悪すぎでしょ。
60 セルシオH檎
こんなに弱かったっけ?
はるかにジーコジャパンを下回るよ。

今日、シュート何本打った?

野球でいうノーヒットノーランやられた感じだよ。

松木が解説放棄してた時が懐かしいよ。今は解説が愚痴になってるよ。
59 思ったんだけど…
批判してる奴らは、素直に負けを望んでんの?

『ワールドカップに行っても負けるから無駄』みたいなこと言ってるやつは何様?

勝てなくたって、ワールドカップにでるだけで、色んな経験が積めるし、敵の高度なプレーをみて、選手一人一人の考え方が変わると思うんだよね。
58 あーあ
代表引退しないかなー…川口
57
集中!集中!うるさいね。(笑)
56
松木はいつもいちいちうるさいよな(笑)
クロスボール、コーナー、フリーキック、一回一回すべて

うわぁ〜

あぁ

おぉっと

うるせ(笑)
55 オサム◆qtJM
本当に手遅れになる前に監督をもう一度考えるべきですね。浦和みたいに。浦和はまだ結果でないですが。