1 ロケット

麻雀格闘倶楽部のスレ

無いようなので、たててみました!
71 まあ
調子が悪い時はどうあがいても自分が振り込むようになってる。立直をかけようがかけまいが絶対に相手の当たり牌をつかむようになってる。特にCPUなんてこっちの浮いてる牌がわかってるような牌で待ってる。
70 なんでやねん
おい!何故3巡目の立直でチンイツがテンパイなんだ!?しかも待ちが一九牌のシャボって…俺が牌を捨てた途端、牌が吸い込まれるように光ったじゃねえか!
69 黄龍になりたい
みなさんお答えありがとうございます。しばらくプロCPUを中心にオーブを稼ぎます
68 アリスター
ところで、データ引継の件なんだけど
これって有料会員にならんといけないんですかね?
いちおコナミIDに登録はしたんだけんども。
67 Ways◆HikK
3連勝はなかなか難しいですよねぇ…黄龍陥落した時いつ戻れるんやろ?って思いましたよ^_^;
自分は運良く3日で戻れましたけど…
66 バティ・ゴール!
>>65さん、それはなんとなくわかります。三連勝ってできそうで簡単にはできなさそうだし。つーかこのゲーム、たった5〜6順でメンチンテンパるのやめてくれ。さっき倍満振ったし(´・ω・`)
65 アリスター
>>63
マスターからが長いよw
マジでww
3連勝がなかなかできなーい
(´・ω・` )=3
64 アリスター
>>61
ぉぃらはトーナメントリーグで黄龍になったよ
まぁ黄龍多いけど金持ちがいいからね。
段位別ってのなかったっけ?
確か下から2番目くらいだったか
63 バティ・ゴール!
>>61さん、私からもプロCPUはお勧めですよ。あれはやっぱオンラインで勝てなくなったらプロCPUに逃げれば憂さ晴らしもできますし。確かに七段以降は黄龍に囲まれて勝てなくなる気持ちはわかりますよ。私なんて八段なのですが段位別戦(東風)で大黄龍・黄龍ランカー達に囲まれたことなんて幾らでもあります(いつもやられるけど)でも負けてもその人達から色々な打ち方があるのを学べますよ。だからめげずに戦うのがいいと思います。まぁそんな偉そうなこといってる私はたかが青龍八段(オーブ49個)ですけどね。嗚呼・・・・早く黄龍になりたい・・・・。まぁまずはマスターだけどw
62 Ways◆HikK
>>61さん、稼ぐなら間違いなくCPU戦ですよ…自分のサブカードで平均順位2.12ですから。リーチガンカンかけても振り込んでくれますし…

メインカードはガチでやってますけど…1回黄龍陥落してスタイルを変えましたよ…自分の弱点を克服することが一番の近道かと…
61 黄龍になりたい
今まで東風戦ばかりやってたのですが七段になると相手が全員、黄龍とかになる事が多くてなかなかオーブが獲得できません。CPU戦も立直が早くてなかなか手が作れないです。黄龍のみなさんはどこでオーブを稼ぎましたか?
60 アリスター
>>56
や、確かに。調子いい時は開幕2シャンテンとかだもんなぁ。
悪い時はとことんだし。10順目辺りまでヤオチュウ牌切りだもんな…
59 Ways◆HikK
>>56さん、リアルでもあることですよ…ゲームだから余計に感じるんですなぁ、これがまたぁ☆(スランプの時は尚更)

見え見えの〜は難しいですね…どうせ見え見えなら清一色まで狙っちゃうかなぁ(笑)…
58 Ways◆HikK
>>55さん、両方満貫です。ならずの場合は4翻の符に関連あります。
因みに序盤なら七対子と三暗刻の両睨みで鳴かずに打ち回します、私なら。しかも上手くいけば四暗刻狙えますからね。
57 麻雀初心者
>waysさん、ありがとうございました。知らなかったので〜!m(_ _)m