1 ミスト◆K12C

小さいことだが腹の立つことB

小さいことだが腹の立つこと

前スレ>>>6580
前々スレ>>>6546
71 クラ
>>69
わざわざ話を掘り返したのにアホみたいな事言ってるw
70 下の奴
誰も方言を否定してない
ネットでは、それがマナーなだけ
はっきり言って馬鹿に見えるよ
69 63
の奴必死か、おまえ?標準語とか関係ないし。言い負かされたからって方言を否定って…まぁ後から何いうても負け犬の遠吠えやで
68 Z
スキップできないやつ。
67
平日の夜の都心はガラガラだったはずが、たまに行く2店がどちらも5、6人いた。
夏休みムカつく。
66 なかた
日本のサッカーの弱さ…
海外組よべよ〜
65 ◇ダッシュ◇
普段はチンタラ歩いて道を塞いでいるオバサン共が、電車内の空席を狙ってる時だけ、いじょうに素早い事。   しかも割り込み。
64 ちゅら
>>63
しつこい男
63 ははは
ネットでは標準語使うという、ネットマナーを知らない>>56>>58のようなガキ
62
エビなど自分の大好物を残しておき食感を楽しもうとしたら間違って飲み込んでしまう時… かなりせつないです
61 とりあえず
一番にムカつく事は夏休みに入り厨房が意気がって荒らしに走っている事。ガキはもう寝ろ
60 そうなると51も怪しい
車が待ってるから小走り
これは、人としてやるべきことだが、小走りさせたことにより歩行者の通行を妨害したことになるから、ここは一つ寛大に!
59 無名監督さん
下の方、荒れるから止めよう。標準語で話さなきゃ伝わらないんじゃないのかな。
58 56みたいに
「ひめない」という佐賀県地方の方言も知らないで、自分が正しいと思って勝ち誇っているアホ。(意味は否めないと同じ)笑える
57 比叡
ウインカーあげないで前に割り込んで入ってくるヤツ