1 ヒロ

単発質問スレ(雑談)D

マナーを大事に☆答えてもらったらお礼を言いましょう!下品な質問はスルーでお願いします。

前スレ>>>7528
>>>7584
71 ナイス立直


おとぎぞうし(そうし)
70 吉田拓郎
伽草子、これの読み方教えてください。
69 チャイ◆uJEQ
スキーとスノボではどちらが疲れますか?
特に腰回りのダメージを重点的に考えて答えてください
68 トミー◆bstO
松と松で接ぎ木はできますか?
67 どんだけ〜
なんでうめるの?
66 わかりました
>>65さん、ありがとうございます!!

今日ちょっといじって確かめてみます!!
65 m
>>61
チョークは、寒い時にエンジンを暖める為にアイドリングをあげる装置。でいいと思う。
エンジン掛けていじってみれば分かると思うよ!チョークひきっぱなしはエンジンやらキャブやらに良くないから、はっきりさせた方がいいね!
64 初心者
のどちんこはなんの為にあるのかはわかってないって最近やってたよ
63 監督◆anOL
>>59
だからそれだけとは言わないが炎症をおこすのが役割の一つなの!
だてや酔狂で扁桃腺が腫れるとでも思ってんのかい?
他の臓器に影響がないように出っ張っているし
完全に外部だと睾丸みたいに冷えるから咥内にあるんだよ
ただ容量は多くないので風邪を予防する効果は低いけどね
62 あの
新幹線の中でもワンセグは見れますか?
61 >>58です
>>60さん
チョークって言うんですか!?
左右に動く奴です。

なんの役割があるんですか!?
60 m
>>58
チョークかな?
59 55だけど
>>56いや、マジでのどちんこは分かってないんだって。

>>53の人はどこでその情報を見たんですかね。
58 質問です
今、ヤマハのYB-1に乗ってます。

友達から買ったんですが
何も教えられずに引き取ったし
取説的な物もありません。

そこで質問なんですが
左側のハンドルのトコについてるレバー(?)
は何の役割をするんでしょうか?

クラッチ・ライト・ウィンカー・クラクションの他に付いてるやつです。

お願いします。
57 監督◆InG0
>>45-2
耳たぶのみならず耳がいびつな形なのは音を聞き分けるためです
そうは言っても音の大きさや高低のことではありません
音の発生源を確定するために凸凹や波打つ形をしています
のっぺりとした形では音の強弱・誤差で左右は判別できても
上下や前後まではわからないために凸凹の反響音を利用して
あとは幼児期からの経験で音(声)のする位置を判別します
とはいえ耳たぶを含めて大きさや形が遺伝するわりには
それがかなり個人々々で違っているのは説明しきれていません