1 関ヶ原◆xziJ

お好きな戦国武将

あなたのお好きな戦国武将は誰ですか?
理由なんかもできたらお願いします。
ちなみに私は真田幸村ですね。最後まで豊臣恩顧の武将として家康を苦しめた生き方にはしびれます。
71 孫武
>>67
『結論は』間違って無い。これは戦争を前提として勝つために言っている意味で間違って無い。
ただし、過程として相手だけを見るのは正解とは言えないよね?
そういう注釈を付け無かった事は『言葉が足りない』
表現が間違っている訳では無いよ。
言っていることを全否定しているわけでは無いので、『あながち間違っていない』を『間違っている』と捉えるのは文章全体をみたら違うよね。
70 ハシーバ
島左近 本多忠勝
69
長野業正。マイナーかもしれないけどかなりの大物。武田信玄の一番の難敵かもしれない。信玄が2回しか負けていない?攻略失敗は負けに等しいと思わせる存在の人物。興味持ちましたなら、一度調べてみて下さい。
68 秋桜
まあ、勝ったものが正義とも限らんし!

真田幸村に一票
なんといっても生きざまが好きです。
67 いつも誤解される表現をするが
>>63-64
>>48「そこまで間違いじゃないけどね」
間違っているけど、そこまで間違いじゃない。というときに使われる表現。

つまり、言葉が足りないのではなく、表現に誤りがあるということ。
66 歴史は
勝者によって書き換えられる。上杉謙信に一票。
65 大阪
小早川秀秋


処々の事情があったにせよ、大軍を率いて松尾山に陣を敷いた将が東軍に寝返ったのは納得がいかない。
前哨戦であった伏見城攻略戦には西軍の副将としてちゃんと戦っているのにな。
64 孫武
失礼。
>>51
63 孫武
>>61
確かに結論は間違って無いし、間違いとも書いたつもりでもないよ。
ただ、孫子は相手を知るだけじゃ不十分と言ってる訳だから、足りない部分を補っただけ。
俺の言葉も足りなかったけどね。
62 真面目
山内一豊でしよ。今風に言ったら、なにもきどらず真面目に生きて、サラリーマンの鏡でしょ。
61 ふっ
松永久秀
将軍様を殺し、東大寺を焼いて最後は自ら爆死。漢です
60 沼/夏は生◆beer
豊臣秀吉
立身出世だから
大返し「世紀の反転攻勢」
歴史上成功ない二正面作戦にもっとも近い作戦、アメリカ公文書に戦記分析あり。
島左近
生き方がかっこよい。
真田昌幸
上田城の攻防戦。
(参考)戦国武将以外では、上杉鷹山!
59 仲壽◆jdyP
勉強になる良スレだなー。書き込みも知的だし。信長を反町がやったときカッケーと思ったが緒方直人のときがなんか一番シックリきた。キムタクやったときはショボかった。話ズレてさーせん
58 大一大万大吉
西軍から東軍に寝返った武将〜!
小早川秀秋
小川祐忠
脇坂安治
朽木元綱
吉川広家
57 歴史は変わっていた
>>56団結さえしていれば…